ビジネスで使いやすくなった「Android 7.0 Nougat」、いまだに残る課題は?ファイルレベルの暗号化も可能でBYODにもメリット

Googleの最新モバイルOS「Android 7.0 Nougat」には、ファイルレベルの暗号化など、新しいセキュリティ機能が搭載されている。一部の「Nexus」シリーズは順次アップデートされる。

2016年09月11日 07時00分 公開
[Ramin EdmondTechTarget]
画像 「Android 7.0 Nougat(ヌガー)」。現時点で利用できる端末は「Google Nexus」(出典Google)《クリックで拡大》

 Googleの最新モバイルOS「Android 7.0 Nougat(ヌガー)」に搭載された新しいセキュリティ機能により、ビジネスにおいてAndroidの魅力は増している。

 Nougatには、業務コンテンツのセキュリティを強化するファイルレベルの暗号化機能が搭載されている。現時点でアップデートによってこの恩恵にあずかれるデバイスはGoogleの「Nexus」シリーズ(Nexus 6、Nexus 5X、Nexus 6P、Nexus 9、Nexus Player、Pixel C、Android One)。Googleは同社の「Chrome OS」からヒントを得て、Androidに「シームレスな更新」機能も追加している。その目的は、ユーザーがもっと頻繁にOSをアップデートできるようにすることだ。

セキュリティが強化されたNougat

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

譁ー逹€繝帙Ρ繧、繝医�繝シ繝代�

製品資料 TeamViewerジャパン株式会社

短期間かつ低リスクで、リモートアクセスツールの導入を完了させる方法

昨今、多くの企業が業務にリモートアクセスを取り入れているが、リモート接続ツールの導入には、専門知識が求められる。また初期設定や運用設計などを自社で行う場合、最適化されていないケースも多い。どのように解消すればよいのか。

事例 Jamf Japan 合同会社

BYOD時代のIT統制強化術、事例で学ぶ安全なAppleデバイス管理

ソフトバンクロボティクスでは、働き方の変化や海外拠点の増加に対応する中で、ゼロトラストセキュリティを前提としたグローバルレベルのIT統制が必要となった。Appleデバイスを業務利用する同社は、どのようなアプローチを採用したのか。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

iPhoneやAndroidスマホを「ノートPC」に変える方法

スマートフォンの進化により、「ノートPCとの2台持ち」の必要性は薄れつつある。スマートフォンをノートPCとして使うための便利な方法を解説する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

「在宅ワークに飽きた」を解消する“激推しガジェット”はこれだ

テレワークの普及に伴い、スムーズな仕事を実現するだけではなく、ギークの知的好奇心さえも満たすガジェットが充実している。ギークが他のギークに“激推し”したくなるガジェットを紹介しよう。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

「Galaxy S24」が予感させる“AIスマホ時代の始まり”

AI(人工知能)技術の活用が広がる中で、スマートフォンの利用はどう変わろうとしているのか。Samsung Electronicsが発表したスマートフォン新シリーズ「Galaxy S24」を例にして、“AIスマホ”の特徴を紹介する。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...