「Android N」は再起動だけで最新OSに、ユーザーの不安を払拭する3つの機能強化とはセキュリティ大幅強化でiOSに対抗(1/2 ページ)

GoogleのモバイルOS「Android N」は、従来と比べてセキュリティ面で大きく3つの改良がされる。これにより、Androidのセキュリティは強化されるのだろうか。

2016年06月11日 07時00分 公開
[Michael HellerTechTarget]
開発者向けにリリースされているプレビュー版の「Android N」の公式Webページ《クリックで拡大》

 Googleは3つの大きな変更によって同社の「Android N」のセキュリティを強化する。Androidのパッチ提供が常にもたついている点を除けば、今回の変更に関して専門家はおおむね楽観的な見方をしている。

 Android Nは、Googleの次期モバイルOSのメジャーバージョンである。Android Nは、開発者向け年次カンファレンス「Google I/O」で、目玉となる3つのセキュリティ面の改良点を含めて発表された。その3つは「メディアサーバの強化」「ファイルレベルの暗号化」「シームレスな更新」だ。ただし、これらの改善点の有効性について専門家は疑問を抱えていた。

メディアサーバの強化

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news079.jpg

CMOが生き残るための鍵は「生産性」――2025年のマーケティング予測10選【中編】
不確実性が高まる中でもマーケターは生産性を高め、成果を出す必要がある。「Marketing D...

news023.jpg

世界のモバイルアプリ市場はこう変わる 2025年における5つの予測
生成AIをはじめとする技術革新やプライバシー保護の潮流はモバイルアプリ市場に大きな変...

news078.png

営業との連携、マーケティング職の64.6%が「課題あり」と回答 何が不満なのか?
ワンマーケティングがB2B企業の営業およびマーケティング職のビジネスパーソン500人を対...