「Windows 10」を過信する人々が見過ごす5つのセキュリティリスク攻撃耐性は高いが……

ユーザーが呼び込むリスクやデスクトップセキュリティの甘い基準など、Windows 10に存在する最大のセキュリティ問題を管理者は忘れがちだ。

2017年02月03日 08時00分 公開
[Kevin BeaverTechTarget]
ゼロデイ攻撃対策を強化した「Windows 10 Anniversary Edition」《クリックで拡大》

 どのOSにも言えることだが、Windows 10が普及すればするほど攻撃を受ける可能性は高まる。

 それでもMicrosoftはWindows 10のセキュリティリスクを低く見せようと努め、Windows 10にアップグレードすれば組織のエンドポイントのセキュリティ問題は全て解決できるとまで示唆している。実際のところ、ユーザーは自らの責任でWindows 7を使い続けることもできる。Microsoftによれば、攻撃に対する耐性はWindows 10の方がはるかに高い。

Windows 10で注意すべきセキュリティリスク

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...