Microsoftによると、「Windows 10」のセキュリティ機能は非常に優れており、パッチを提供する前の段階でも、一部のゼロデイエクスプロイト(攻撃コード)に対処可能だという。同社はその一方で、「Windows 7」のセキュリティは非常に弱く、Windows 7を使っているユーザーは今後、「途方もない危険」にさらされる恐れがあると警告している。
Microsoft Malware Protection Center(MMPC)チームは、2016年11月にパッチを適用した2つのゼロデイ脆弱(ぜいじゃく)性について、Windows 10に搭載した最新のセキュリティ機能がパッチ未適用の脆弱性を狙ったエクスプロイトにどう対処するか検証した。このセキュリティ機能は、2016年夏にリリースした「Anniversary Update」に組み込まれたものだ。
動画の重要性 「増している」が85% 動画コンテンツの内製化率は前年比倍増――アライドアーキテクツ調査
アライドアーキテクツが「企業のDX推進における動画活用の実態調査 2021」を実施。デジタ...
これもアマゾンエフェクト? 米国で激減するあの人名の話
マーケターの頭の片隅を刺激するトピックをインフォグラフィックスで紹介。
電通「2020年 日本の広告費」 総広告費は大幅減でもインターネット広告費は成長を維持
2020年の日本の総広告費は6兆1594億円で前年比88.8%。東日本大震災があった2011年以来9...