「Windows 7」が危険なセキュリティホールになる日が間もなく来るWindows 10移行で高まるリスク

Microsoftの「Windows 10」に移行を計画しているときには、その段取りや新しいOSの機能に没頭しがちだ。だが、多くのユーザーは、Windows 7」のセキュリティも引き続き注意しなければならないことを忘れがちだ。

2016年02月03日 08時00分 公開
[Kevin BeaverTechTarget]
企業でもWindows 10の導入が進んでいる。しかし、移行作業の途中ではWindows 7を導入するPCも一緒に業務で使うことになる。

 Microsoftの「Windows 10」への移行を考えている企業は少なくない。だが、IT管理者は「Windows 7」のセキュリティについても注意しなければならない。

 Microsoftは、Windows 7のメインストリームサポートを終了しているが、サポートそのものは2020年まで延長すると公式に発表ている。その発表からまだ1年しかたっていない。一方、Windows 7が企業のネットワークに深く根ざすようになって久しく、企業ではWindows 7を使うのが当たり前になっている。

 だが、Windows 7の登場から時間は着実に流れている。MicrosoftがWindows 7の次に投入した「Windows 8」があまりにも不評だったため、Windows 7から一気にWindows 10に移行している企業も少なくない。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news041.jpg

「非常時にピザ1枚無料」のデータがドミノ・ピザのマーケティングに生む好循環とは? CMOに聞く
2024年10月にDomino'sのチーフブランドオフィサーからエグゼクティブバイスプレジデント...

news054.jpg

AI搭載は「もう売りにならない」──「Marketing Dive」2025年予測【前編】
広告費が世界で1兆ドルを超える中、マーケターは多くの課題に直面している。不透明な規制...

news045.jpg

Xがアルゴリズム変更へ イーロン・マスク氏が優遇したい投稿とは?
Xは新たなアルゴリズムアップデートで「情報的かつ娯楽的」なコンテンツに重点を置いてい...