Windows 10にひっそりと追加された“今どき”のセキュリティ機能とは?「Windows Defender Advanced Threat Protection」とは何か

Microsoftは「Windows 10」の新たなセキュリティ機能「Windows Defender Advanced Threat Protection」をリリースした。今までの「Windows Defender」と何が違うのか。

2016年08月15日 07時00分 公開
[Nick LewisTechTarget]
Windows 10 Windows Defender Advanced Threat Protectionはどのような機能か(画面はMicrosoftの製品紹介ページ)《クリックで拡大》

 MicrosoftのクライアントOS「Windows 10」の新しいセキュリティ機能「Windows Defender Advanced Threat Protection」について、どの程度ご存じだろうか。マルウェア対策ツールの「Windows Defender」は機能面で必ずしも企業向けとはいえなかった。一方でWindows Defender Advanced Threat Protectionは、Microsoftが明確に企業向け機能としてリリースした。

 この新しいWindows Defender Advanced Threat Protectionは、標準のWindows Defenderとどう異なるのだろうか。

侵入後の脅威に対処

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...