リピーターを増やしたい中小企業こそ「モバイルアプリ」を生かすべき理由中小企業にモバイルアプリが必要な7つの理由【前編】

顧客忠誠度を向上させ、自社ブランドのリピーターを増やすことは、ビジネス上の重要戦略だ。それらにモバイルアプリケーションはどのように役立つのか。

2022年08月01日 10時00分 公開
[Andrew FroehlichTechTarget]

 インターネットを利用できるデバイスとして、従来主流だったPCに加え、モバイルデバイスの存在感が強まっている。その中で、企業と顧客が対話するための手段として利用が広がっているのが、モバイルアプリケーションだ。

 全ての中小企業(SMB)にモバイルアプリケーションが必要なわけではない。適切な場面でモバイルアプリケーションを利用すれば、顧客に価値を提供できる可能性がある。特に顧客と密接な関係を構築したいSMBにとっては、顧客忠誠度(ブランドへの愛着心や信頼感)を築き、ビジネス関係を維持するのにモバイルアプリケーションが役に立つ。モバイルアプリケーションによって、販促活動と顧客分析を強化することも可能だ。

 SMBのビジネスリーダーは、モバイルアプリケーションのメリットを調べ、モバイルアプリケーションがビジネスの成長に役立つかどうかを判断する必要がある。本連載は、SMBがモバイルアプリケーションを活用すべき7つの理由を取り上げる。

理由1.リピーターの獲得

 競争の激しい市場で事業を展開するSMBにとって、顧客忠誠度を育むことは重要だ。モバイルアプリケーションはリピーターを生み、顧客紹介率を向上させる可能性をもたらす。新製品/サービスの導入率を高める効果も期待できる。

 モバイルアプリケーションは、SMBと顧客間のコミュニケーションを促進する。コミュニケーションが容易になれば、継続的なエンゲージメント(深いつながり)の構築につながる。結果としてSMBは長期にわたって顧客の行動を観察し、その行動を基に戦略を立てることができるようになる。そうした観点から、モバイルアプリケーションは顧客満足度の向上に役立つと言える。

 顧客忠誠度を高めると、SMBは自社の成長予測がしやすくなる。信頼できる予測を基に、自社製品を改良して、顧客が求める製品やサービスを提供できる。顧客がモバイルアプリケーションを通じてポイントを入手できるプログラムは、リピーターを獲得するとともに、顧客行動を追跡し、顧客忠誠度を高めるのに役立つ。


 中編は2つ目と3つ目の理由を紹介する。

TechTarget発 世界のインサイト&ベストプラクティス

米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...