Windows 11ユーザーに必須の「Microsoft 365」を選ぶ“シンプルな方法”Windows 11の最適な選択肢とは【第4回】

「Windows 11」を導入する方法として選択肢になるのが、サブスクリプション型でMicrosoftの製品やサービスを利用できる「Microsoft 365」だ。特に重要な機能を踏まえて、どのプランを選ぶべきなのかを考えよう。

2023年11月11日 21時30分 公開
[Gary OlsenTechTarget]

関連キーワード

Windows 11 | Windows 10 | ビジネスPC


 MicrosoftのOS「Windows 11」を利用する際の選択肢の一つになるのが、同社の製品やサービスをサブスクリプション型で利用できる「Microsoft 365」だ。企業向けの主なプランには「E3」「E5」「F3」などがある。どのプランを購入すればよいのかは、自組織が必要とする機能に従って決めるとよい。

 検討する際の判断基準の一つになるのは、例えば以下の点だ。

  • セキュリティやコンプライアンス(法令順守)などの高度な機能が必要かどうか
    • セキュリティやコンプライアンスの高度な機能が必要な場合は、E3とE5のどちらを選べば過不足がないのかを確認する。

 E3、E5、F3の主な違いは、高度な分析、IDとアクセス管理、脅威対策、セキュリティ管理、コンプライアンス管理といった領域の機能にある。適切なプランを選ぶには、5つの機能領域における違いを見るのがよい。

Microsoft 365の「E3」「E5」「F3」の機能の違い

1.高度な分析

 高度な分析機能は、E3とE5で利用できる。具体的には、分析ツール「Viva Insights」というツールがある。このツールは、メールやカレンダーの利用状況を分析して、生産性を高めるための洞察をユーザーに提供する。コラボレーションツール「Microsoft Teams」とViva Insightsを連携することが可能だ。E5ではビジネスインテリジェンス(BI)ツール「Power BI Pro」も利用できる。

2.IDとアクセスの管理

 E3、E5、F3のいずれでも、認証機能「Windows Hello」や認証情報の保護機能「Credential Guard」、IDおよびアクセス管理ツール「Microsoft Entra ID P1」(Azure Active Directory Premium P1)などが利用できる。E5にのみIDおよびアクセス管理ツールのプラン「Microsoft Entra ID P2」(Azure Active Directory Premium P2)が含まれる。

3.脅威対策

 エンドポイントセキュリティツール「Microsoft Defender for Endpoint」はE3で「プラン1」(P1)、E5で「プラン2」(P2)の利用ができるが、F3では利用できない。IDの保護機能「Microsoft Defender for Identity」はE5でのみ利用できる。

4.コンプライアンス管理

 コンプライアンス管理の機能を介して、IT部門は組織内のリスク評価や、規制に準拠するための対処ができるようになる。E3、E5、F3のいずれでも、データの保護期間を指定する「保持ラベル」を手動で管理することができる。組織内の脅威を検出して対処したり、組織内のコミュニケーションに制限を掛けたりする機能は、E5でのみ利用できる。

5.セキュリティ管理

 F3、E3、E5のいずれにも、脅威対策やデータ保護を管理する「Microsoft Secure Score」(Microsoft セキュア スコア)と、コンプライアンスの状況を監視して適切に対処できるようにする「Microsoft Security and Compliance Center」(Microsoft セキュリティ/コンプライアンス センター)が含まれる。


 Windows 11を利用する際の選択肢や、Microsoft 365のライセンスは複雑だ。自社だけで判断できない場合は、Windows 11やMicrosoft 365の導入支援をしているMicrosoftパートナー企業に協力を求めて、適切な選択肢を検討するのでもよいだろう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia マーケティング新着記事

news132.jpg

ハロウィーンの口コミ数はエイプリルフールやバレンタインを超える マーケ視点で押さえておくべきことは?
ホットリンクは、SNSの投稿データから、ハロウィーンに関する口コミを調査した。

news103.jpg

なぜ料理の失敗写真がパッケージに? クノールが展開する「ジレニアル世代」向けキャンペーンの真意
調味料ブランドのKnorr(クノール)は季節限定のホリデーマーケティングキャンペーン「#E...

news160.jpg

業界トップランナーが語る「イベントDX」 リアルもオンラインも、もっと変われる
コロナ禍を経て、イベントの在り方は大きく変わった。データを駆使してイベントの体験価...