iOS、Android、BlackBerry対応のモバイルクラウドアプリのススメマルチプラットフォーム対応開発がポイント

2011年の投資ポイントは、iPhone/iPad、Androidといったスマートフォンやタブレットへの対応になる。これらの端末で動作するアプリを開発する際は、「作成は一度だけ」の原則で臨むべきだ。

2011年05月24日 08時00分 公開
[Ted Ritter,TechTarget]

 企業でのモバイル端末およびモバイル向けクラウドアプリケーションの導入が拡大するにつれ、社内のITアーキテクトはモバイル端末管理(MDM)戦略をひっきりなしに変更せざるを得なくなっている。モバイル端末が会社所有のものであれ社員個人のものであれ、モバイルアプリケーションの開発は一度で終えて、配布はモバイルクラウドモデルで多数の端末を対象にすることが要件になる。

 ほとんどのIT予算が現状維持か削減傾向にある中で、モビリティは好調だ。米Nemertes Researchの2010〜11年度ベンチマーク調査に参加した企業の42%は、2011年度のモビリティ関連予算を引き上げている。さて、この予算はどう使われるのだろうか。企業におけるモバイル化の深化・拡大には一般的な傾向がある。

 まず、スマートフォンを業務に使用する従業員の割合は増えており、2010年は50%未満だったが、2013年までには70%以上になると考えられている。また、サポートが必要な端末の種類も、爆発的に増えている。「iPad以前では、今の仕事は考えられないね」と大手出版社のCIOは漏らす。同氏の肩には、モバイルクラウドコンピューティングモデルで社員にサービスを提供するというプレッシャーが絶えずのし掛かる。このサービスはいつでもどこからでも利用でき、iPhone、Android、BlackBerryはもちろん、タブレットも含めた複数のモバイル端末に対応していなければならない。

新しいモバイルクラウドアプリを提供せよ

 この新しいモバイルクラウドアプリケーションについては、「作ってしまえば何とかなる」的な意識が見え隠れする。多くの企業は、いずれは経費とサポートの負荷に見合うモバイルのキラーアプリケーションが現われると考えて導入を進めている。すぐに役立つモバイルクラウドアプリケーションの例を以下に紹介しよう。

関連ホワイトペーパー

スマートフォン | タブレット | iPhone | 携帯電話 | iPad


ITmedia マーケティング新着記事

news122.jpg

政府の圧力への対応をMetaは後悔 “反ワク”投稿制御はやり過ぎだった?
ソーシャルメディアの「言論の自由」を巡る議論において、政府機関がプラットフォーム上...

news080.jpg

生成AIで「購買グループ」にリーチ 「Adobe Journey Optimizer B2B Edition」の地味にすごいところとは?
「Adobe Journey Optimizer B2B Edition」は、B2Bマーケティングで注目される「購買グル...

news137.jpg

富裕層の7割以上は「自分の好きなことに対しては支出をいとわない」――デロイト トーマツ調査
デロイト トーマツは、「国内富裕層意識・購買行動調査」を2024年5月に実施し、結果を公...