オブジェクトストレージとPOSIX【前編】
知っているようで知らない「POSIX」とは何か
普段、「POSIX準拠」か否かを意識することはない。30年以上前に生まれたこの規格は今でも使われ続けている。改めてPOSIXがなぜ重要なのかを説明する。(2022/4/6)
主要DR製品の違い【前編】
止められないシステムに必須の「DR」機能とは CommvaultとZertoを比較
DR(災害復旧)製品を使うことでミッションクリティカルなシステムの稼働を維持する方法がある。Commvault Systemsの「Commvault Disaster Recovery」と、Zertoの「Zerto Enterprise Cloud Edition」の仕組みや機能を比較する。(2021/11/30)
これからのERP選び
SAP、Oracle以外にもまだまだあるERP 8製品を比較
ERP導入の成否は企業に重大な影響を及ぼすため、購入前に十分な下調べが必要だ。現在入手できる主要なERPシステムの概要を見てみよう。(2018/2/9)
Computer Weekly製品導入ガイド
仮想化とクラウド対応が進むバックアップ製品、モバイル対応には遅れ
エンタープライズ向けのバックアップ製品5種類について、仮想化のトレンドやクラウドのサポート強化、モバイル対応が遅れている現状について解説する。(2015/2/26)
IT資産管理製品紹介【第2回】
IT資産管理の自動運用を見据えた「LANDesk Management Suite」
国内シェア上位のIT資産管理製品ベンダーを取材する本連載。今回は管理対象のクライアントPCが数千台規模の企業に多くの導入実績を持つ「LANDesk Management Suite」を紹介する。(2013/3/22)
加速するSAP基盤の仮想化、クラウド導入も視野に
【事例】眼鏡のHOYA、グローバル化に向けてSAP基盤を仮想化
クリティカルな基幹システムを仮想化基盤に移行させる企業も増えているようだ。SAPシステムをVMware製品に適用した際のベンチマークテスト結果、VMware vSphereを使った国内企業のSAP基盤仮想化事例を紹介する。(2011/12/5)
市場動向からひも解くサーバ選びの注意点
激変するサーバ市場、10年後も信頼できるサーバはどれだ?
この10年間でサーバ市場に大きな変化が起こっている。現在自社で採用しているサーバベンダーが提供する情報だけをうのみにしていては、今後のIT戦略が立ち行かなくなる恐れがある。(2011/5/31)
NEWS
仮想環境のリカバリ対応を強化したデータ保護ソフトの最新版、日本HP
日本HPが仮想化環境への対応や管理機能を強化したデータ保護ソフトウェアを発表した 。また、ライセンス体系の見直しや販売パートナーの拡大などの施策も実施。(2011/4/6)
エンタープライズ向けディスクストレージ紹介:日本HP
QoS制御とデータ階層管理の自動化を実現する「HP StorageWorks P9500」
日本HPが2010年9月に発表したディスクアレイシステムの新シリーズ「P9000ファミリー」。アプリケーションの重要度に応じた処理の優先付けや自動階層化機能などが追加された。(2010/10/28)
NEWS
日本HPと日本オラクル、HP/Oracle環境へのマイグレーションで協業強化
日本HPと日本オラクルは協業を強化し、Oracle GRID Centerを活用したソリューション開発などを通して、他社環境からHP/Oracle環境へのマイグレーションを加速させる。(2010/3/24)
NEWS
サイベース、Oracle Database 11gなどに対応した「Sybase Replication Server」の新版を発表
Oracleデータベース対応でSybase ASE/Sybase IQ間の高速データ移動を実現したほか、異種データベース環境でのレプリケーション機能拡張により幅広いデータ移動要求に応える。(2010/2/19)
NEWS
トレンドマイクロ、仮想化セキュリティに対応するサーバ向け製品を発表
トレンドマイクロは、2010年はクラウドに注力する方針を示すとともに、「Trend Micro Deep Security 7.0」を発表した。仮想化/物理サーバ環境に統合的なセキュリティサービスを提供する。(2010/1/25)
アウトソーシングは状況判断モデルで
データセンターのアウトソーシング、見極めポイントは?
アウトソーシングすべきか否かは「状況次第」だ。それを見極めるためのモデルを紹介する。(2009/6/30)
NEWS
ウイングアーク、PDF帳票システムのSOA化を実現するソフトウェア
帳票基盤システムとWebサービスの連携を容易にするサーバソフトウェアを発表した。ESBを用いた分散環境でのシステム連携を可能にする。(2009/4/21)
NEWS
日立ソフトがIAM「SRシリーズ」を強化 ID管理の監査機能に対応
日立ソフトはIT統合管理製品を強化。一時ユーザーIDのWeb申請や、IDの管理情報を監査用ログとして取得できる機能などを追加した。(2009/3/30)
NEWS
沖電気、サーバ監視アプライアンスの新バージョンをリリース
沖電気がサーバ監視アプライアンス「DressUP Cockpit」の新バージョンを販売開始。複数システムの監視機能を強化したことにより、さらに高度で複雑なシステムの監視が可能になったという。(2009/1/15)
NEWS
ウイングアーク、帳票入力をWebシステムに適用する画面設計ツール
帳票型入力画面デザインツール「StraForm Volc」を発表。ウィザードで指定するだけで画面開発できるノンプログラミング設計を実現し、HTMLの自動生成が可能だ。(2008/6/16)
NEWS
「Windowsのウイルス対策では不十分」、ソフォスがNACを統合したセキュリティ対策ソフト
ソフォスはエンドポイントセキュリティ対策として検疫ネットワーク機能を組み込んだスイート製品の新版をリリースする。(2008/4/1)
NEWS
日本HP、最大4プロセッサ搭載可能なIntegrityブレードサーバ最新機種
デュアルコアItanium 9100番台を最大4プロセッサ8コアまで搭載可能なHP-UX対応「HP Integrity BL870cサーバブレード」を発売し、高信頼UNIXをブレードサーバで積極展開する。(2008/2/25)
企業で使える手軽なWebDAV【後編】
WebDAVサーバをセキュアに使う(実践編)
HTTPによるファイル共有プロトコルとして登場し、企業のバーチャル化やインターネット回線の高速化によって、より大きな注目を集めているWebDAVプロトコル。その実態と有効な使用方法、およびWebDAVを用いたファイルサーバソリューションの特長を前編に記した。今回はこれにWebシングルサインオン製品と連携させ、セキュアなアクセスコントロールを実現する具体的な方法を示す。(2006/10/24)
企業合併によるシステム統合を見据えたSAP R/3運用の柔軟な基盤を構築
IAサーバに刷新し大幅なコストダウンを実現
SAP R/3をベースに構築されたナブテスコの基幹システムは、同社の生産活動に関わるほぼすべての業務処理を担っている。しかし、UNIXサーバを基盤とする同システムの運用コストは膨らんでいく一方であり、企業合併後の経営強化のためにも、TCO(Total Cost of Ownership:所有総コスト)の削減が急がれていた。そこで同社が選択したのが、運用基盤をデルのIA(インテル・アーキテクチャ)サーバに全面刷新し、基幹システムをWindows環境にマイグレーションするという方法である。(2006/7/14)
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。