SAP、Oracle以外にもまだまだあるERP 8製品を比較これからのERP選び(1/2 ページ)

ERP導入の成否は企業に重大な影響を及ぼすため、購入前に十分な下調べが必要だ。現在入手できる主要なERPシステムの概要を見てみよう。

2018年02月09日 05時00分 公開
[Mary E. ShacklettTechTarget]

 ERPシステムにはさまざまな種類がある。製品指向のユーザー企業向けには、エンジニアリングや製造、在庫管理、サプライチェーン管理に重点を置くシステムがあり、サービス指向のユーザー企業向けには、顧客対応やプロジェクト管理と会計、販売とサービスに重点を置いたシステムがある。

 導入形態もクラウド、オンプレミス、その両方のハイブリッドなどがある。主要なERPシステムは利用企業の要件に応えられるように差別化を図っている。

 本稿では特徴的な以下のERPシステム8製品とその概要を紹介する。

  • Epicor ERP
  • Infor CloudSuite Industrial
  • JD Edwards EnterpriseOne
  • Microsoft Dynamics 365
  • NetSuite ERP
  • Oracle PeopleSoft
  • Sage 100、Sage 100c
  • SAP Business One

Epicor ERP

 Epicor Softwareの「Epicor ERP」は、財務管理や人材管理のソフトウェアを中心に、顧客リレーション管理、生産管理、サプライチェーン管理(SCM)、製品管理、計画とスケジューリング、販売管理、サービス管理、プロジェクト管理を統合するソフトウェアも提供する総合的なERPシステムだ。

 産業機械や電子・ハイテク、金属加工、ゴム・プラスチック関連などに特化したシステムを提供する。中小規模企業向けに業種別システムを用意しているため、業種ごとに調整する必要がないという利点がある。

 グローバル企業がさまざまな国、業種、機器の要件に柔軟に対応できるアジャイルビジネスアーキテクチャを採用している。Epicorにはワールドワイドのコンサルティングスタッフもいる。

 Epicor ERPはSaaS(Software as a Service)サブスクリプションとしても利用可能だ。また、オンプレミスに展開することも、IaaS(Infrastructure as a Service)システムとして展開して企業のIT担当者が実行、サポートをすることもできる。このシステムは、Microsoftのソフトウェアスタックで稼働する。

Infor CloudSuite Industrial

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news094.jpg

「押し付けがましい広告」が配信されたとき、消費者はどう感じるか
消費者は個人データに依存した広告よりも、記事などのコンテンツの文脈に沿っている広告...

news074.jpg

SNS発信のベストな時間帯(2025年版) InstagramとFacebook、TikTokでどう違う?
Hootsuiteが2025年版のソーシャルメディア最適投稿時間を公開。各プラットフォームごとの...

news161.jpg

「動画広告がディスプレイ広告超え」他、電通「2024年 日本の広告費」インターネット広告媒体費の詳細分析
国内電通グループのデジタル領域をけん引する4社は共同で「2024年 日本の広告費」のイン...