止められないシステムに必須の「DR」機能とは CommvaultとZertoを比較主要DR製品の違い【前編】

DR(災害復旧)製品を使うことでミッションクリティカルなシステムの稼働を維持する方法がある。Commvault Systemsの「Commvault Disaster Recovery」と、Zertoの「Zerto Enterprise Cloud Edition」の仕組みや機能を比較する。

2021年11月30日 05時00分 公開
[Brien PoseyTechTarget]

 ミッションクリティカルなシステムの障害には莫大(ばくだい)なコストが伴う。そのため想定外のシステム停止を避けるために、災害復旧(DR)製品を導入することが欠かせない。障害発生時にシステムをフェイルオーバー(予備システムへの切り替え)させれば、システム稼働は継続する。フェイルオーバー先にはクラウドサービスを選択できる。

 本稿は下記2つのDR製品について、保護対象や提供機能によって具体的にできることを比較する。

  • Commvault Systemsの「Commvault Disaster Recovery」
  • Zertoの「Zerto Enterprise Cloud Edition」

Commvault SystemsとZertoの保護対象

 Commvault Disaster Recoveryは、対象とするデータの種類、アプリケーション、ハイパーバイザーが多様であることで知られている。OSは「Linux」「UNIX」「Windows」などの主要なものに加え、Hewlett Packard Enterprise(HPE)の「HP-UX」、IBMの「AIX」、Oracleの「Solaris」などでも機能する。

 Zerto Enterprise Cloud Editionは「Microsoft Azure」(Azure)、「Google Cloud Platform」(GCP)、「Amazon Web Services」(AWS)の他、「IBM Cloud」や「Oracle Cloud」などさまざまなクラウドサービスで利用できる。VMwareとMicrosoftのハイパーバイザー、Azure、AWS、GCPの「Kubernetes」を使ったサービスでも機能する(Kubernetesはコンテナオーケストレーター)。

DR製品の機能 具体的にできることは?

 Commvault Systemsは直感的な操作ができるWebベースのユーザーインタフェースを中心に同社のDR製品を構築している。そのためCommvault Disaster Recoveryは簡単な操作でフェイルオーバーとフェイルバック(予備システムから本番システムへの復帰)ができる。同社はデータのセキュリティを重視してソフトウェアを設計しており、データ保存にもデータ転送にも暗号化を組み込んでいる。Commvault Disaster Recoveryは、DRサイトに保存したデータのレプリカ(データの複製)に対してセキュリティスキャンを実行することで、ランサムウェア(身代金要求型のマルウェア)から保護する機能も持つ。

 自動化を幅広く採用していることもCommvault Disaster Recoveryの特徴だ。フェイルオーバーやフェイルバックの他、コンプライアンスレポートの作成、障害検出などが自動化の対象になる。Commvault Disaster Recoveryには目標復旧時間(RTO)と目標復旧時点(RPO)をきめ細かに設定できるメリットもある。

 一方のZertoは、継続的なバックアップとDRの両機能を採用する継続的データ保護(CDP)製品として同社製品を売り出している。CDPはデータの変更を監視し、常に最新状態のバックアップを保持する手法を指す。

 Zerto Enterprise Cloud Editionには4つの軸がある。1つ目はデータを長期保持する機能だ。これはコンプライアンスや規制の要件によって特定のデータを数カ月から数年の長期にわたって保持する必要がある場合に有効になる。

 2つ目はデータのモビリティ(可動性)と移行だ。Zerto Enterprise Cloud Editionはスケーラビリティ(拡張性)を重要視しており、アプリケーションやデータをオンプレミスインフラでもクラウドサービスでも比較的容易に移動できる。

 3つ目として、Zertoは開発やテスト用に稼働環境を隔離するサンドボックスの機能を提供する。サンドボックスを使うことで、運用にパフォーマンス問題が生じる心配をしないで済む。

 セキュリティとコンプライアンスが4つ目の軸になる。さまざまな種類のサイバー攻撃から迅速にシステムを復旧させる機能もこれに含まれる。ZertoはDRテストのレポートを自動作成する機能も提供している。これはコンプライアンス要件を適切に順守するのに役立つ。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia マーケティング新着記事

news170.jpg

AIの進化が加速する「プラットフォームビジネス」とは?
マーケットプレイス構築を支援するMiraklが日本で初のイベントを開催し、新たな成長戦略...

news029.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2024年12月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news166.png

2024年の消費者購買行動変化 「日本酒」に注目してみると……
2023年と比較して2024年の消費者の購買行動にはどのような変化があったのか。カタリナマ...