「Microsoft Azure」はMicrosoftの成長事業だ。クラウドサービス市場でAzureのシェアをさらに拡大させ、競合Amazon Web Servicesに勝つための同社の取り組みを説明する。
クラウドサービス群「Microsoft Azure」は、クラウド市場におけるMicrosoftの成功を象徴する。競合企業のAmazon Web Services(AWS)のクラウドサービス群との差は着実に縮まりつつある。IT調査会社Gartnerが2021年6月に発表したデータによると、世界のIaaS(サービスとしてのインフラ)市場は、首位のAWSの2020年の売上高が約262億ドルで、売上高ベースで約41%のシェアを握る。これに対してMicrosoftの同年の売上高は約127億ドルだった。
MicrosoftのCEO、サティア・ナデラ氏は、成功の鍵はAzureリージョン(地域データセンター群)の増設と、米国のAT&TやVerizon、欧州のTelefonicaやBT Group、アジア太平洋のTelstraやSingtel(Singapore Telecommunications)といった通信事業者との提携にあると話す。「あらゆる組織が、アプリケーションを迅速に開発して導入するために、クラウドインフラとエッジコンピュータにまたがる分散型のコンピューティングリソースを必要としている」とナデラ氏は主張。MicrosoftがAzureのコンセプトを「世界のコンピュータ」と決めたのは、そうした背景があるという。
新しいリージョンに積極投資してデータセンターを増やすことで、Microsoftはこのコンセプトを実行に移していると、ITサービスベンダーEnsonoのパブリッククラウド担当CTO(最高技術責任者)を務めるゴードン・マッケンナ氏は解説する。「Microsoftはテレワークによって需要が拡大しているクラウドサービス分野で成長を続ける」(マッケンナ氏)
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年3月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
Cookieレスの時代 「リターゲティング広告」にできることはまだあるか?
プライバシーの在り方が見直されようとしているこの変革期をデジタル広告はどう乗り越え...
ドン・キホーテが「フォートナイト」に登場 狙いは?
「フォートナイト」のインタラクティブな体験を通じて、国内外の若年層や訪日観光客との...