ブログ別に参加者を設定することにより、退職や異動など個人に依存せずにブログ情報をスムーズに引き継ぎ・継承・蓄積できる「desknet's Blog」の新バージョン。ブロガーのモチベーションアップのための新機能も搭載した。
ネオジャパンは9月2日、社内ブログシステム「desknet's Blog」の新バージョン「desknet's Blog V4.0」をリリースした。
desknet's Blogは、同社のグループウェア「desknet's」で培ったノウハウを基に、社内外で利用されることを前提としたイントラブログシステム。最新版では、ブログ情報を会社の情報資産として活用できるよう、「ブログ」と「個人や組織」を別に管理できる仕組みを構築。ブログ別に参加者を設定することにより、退職や異動など個人に依存せずにブログ情報をスムーズに引き継ぎ・継承・蓄積できるようになった。そのほか、具体的な改良点として、トップポータル画面をはじめとするユーザーインタフェースの刷新、検索性の向上、専門のシステム管理者がいない企業でも簡単に設定ができるような管理者インタフェースの刷新などを行った。
また、社内ブログはあまり書き込みがされないとよく指摘されるが、ブロガーのモチベーションアップの改良点として幾つかの新機能を搭載。例えばポータル画面での人気ランキング表示をこれまでの「週間」だけでなく「昨日」「月間」で表示したり、アクセス数の推移を月間・年間でグラフ化するアクセス解析表示機能を搭載している。
同社は本バージョンアップの背景として、ブログの利用形態の多様化に伴いブログ情報そのものの重要度が増してきたため、ブログに蓄積される情報を個人ではなく企業財産として管理していきたいというニーズが多くなってきた点を挙げている。
価格は基本10ユーザーライセンスで10万5000円(税込み)で、追加10ユーザーライセンスが9万4500円。同日より製品サイトにてモジュールをダウンロード提供する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...