GEヘルスケア・ジャパンは4月7日、2014年度戦略発表と新製品群を発表。2025年を見据え、医療機器に加えて超高齢社会で求められる医療サービスの提供を目指す。
「2025年の新しい医療の姿を見据え、医療課題を解決するイノベーションの実現と、人に優しい医療の提供を加速させる“誰にもまねできない新しい製品・サービスの投入、施策の実施”によって、未来型ヘルスケアカンパニーを目指す」
GEヘルスケア・ジャパン 代表取締役社長 兼 CEO(最高経営責任者)の川上 潤氏は、同社が2014年4月7日に開催した「2014年成長戦略発表会」の場でこう発言した。
2025年は2000万人を超える団塊の世代全てが75歳以上となり、高齢化率(総人口に占める65歳以上の割合)が30.3%になると推測される。政府は2011年6月に「社会保障と税の一体改革案」を公表し、超高齢社会における社会保障制度の持続性を確保するための施策を進めている。その中では、病院の機能分化や医療・介護連携、地域に密着した包括的なエコシステム構築など2025年に向けた医療・介護のあるべき姿を提示している。
川上氏は「社会構造の大きな変化に対応するため、テクノロジーも変わらなければならない。2014年の成長戦略として、技術イノベーションや人に優しい医療の提供を加速させる新製品・新施策を投入する」と説明した。本稿では、同社の2014年成長戦略発表会の内容を踏まえ、同日発表した新製品・サービスを紹介する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...
CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...
トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。