Windows 8.1でユーザーの“やんちゃ”を阻止する「キオスクモード」のススメ「割り当てられたアクセス」はどう使う?

米Microsoftの「Windows 8.1」の「割り当てられたアクセス」機能を使用して、起動時にユーザーがアクセスできるアプリを制御するための方法を紹介する。

2014年10月24日 08時00分 公開
[Nirmal Sharma,TechTarget]

 米Microsoftの「Windows 8.1」のデスクトップ環境では、「キオスクモード」を使用して、ユーザーのログイン時にエクスプローラーのシェルを指定のアプリケーションに置き換えることが可能だ。

割り当てられたアクセスを使用するメリット

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...