「磁気テープ」は過去の技術ではない、今なお伸び続ける理由とはその基本と注意点を専門家に聞いた

バックアップでのテープの利用は長年にわたって減少しているが、その一方でテープベースのアーカイビングを行う動きが広がっているという。その利点を専門家に聞いた。

2014年12月10日 12時00分 公開
[Ed Hannan,TechTarget]

テープ利用の基本と注意点を確認

photo

 バックアップでのテープの利用は長年にわたって減少しているが、米Enterprise Strategy Groupのアナリスト、マーク・ピータース氏によると、テープベースのアーカイビングを行う動きが広がっているという。アーカイビングでテープの利用が伸びている要因や、アーカイビング用にストレージメディアを選ぶ際の考慮点などについて同氏に話を聞いた。

――「テープは終わった」とよく言われますが、明らかにそうではありません。テープの現状はどうなっていますか?

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...