多国籍半導体メーカーの米AMDの最高情報責任者(CIO)が、18箇所あった同社のデータセンターを2箇所に統合した体験談を語る。
多国籍半導体メーカーの米AMDが2014年末の時点で全世界に所有するデータセンターの数は2つだった。これはAMDが3年掛けて行ったIT統合の成果だ。この取り組みの結果、62%のアプリケーションを廃止し、ITのコストを約35%カットした。データセンターの数に至っては約90%削減することに成功した。この大規模なプロジェクトは、もう1つ重要な結果をもたらしたとAMDの最高情報責任者(CIO)であるジェイク・ドミンゲス氏は次のように語る。「当社のIT部門の60%は、メンテナンスや日常的なIT業務ではなく、ビジネスに革新をもたらす作業に時間を使えるようになった」
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...