仮想デスクトップインフラ(VDI)の普及が進んでいるが、ストレージが原因でVDIプロジェクトが失敗に終わることもある。代表的な5つのパターンとその解決策を紹介する。
米ニューヨークで2014年11月に開催された「Storage Decisions」カンファレンスにて基調講演を行ったブライアン・マッデン氏は、ストレージ管理者は仮想デスクトップインフラ(VDI)に関して大きく成長してきたと語る。だが、今でも意識しておくべき大きな落とし穴があるという。スムーズな動作に十分なIOPS(1秒当たりのI/O数)が欠かせないのは周知のことだが、VDIの専門家であるマッデン氏は、注意すべき部分を把握していないと、ストレージが原因でVDIプロジェクトが失敗に終わるパターンを幾つか紹介した。
本稿では、ストレージがVDIの管理を複雑にしている最も一般的な5つのパターンを示し、事前に改善する方法を紹介したい。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...
「ブランドは叩かれて強くなる」 ジャガーのCMOが語った炎上の乗り越え方
SXSWで開催された「Female Quotient」のイベントにおいて、Jaguar Land Roverの米国CMOは...
生成AI検索は売り上げにプラス? マイナス? 企業に求められる戦略転換
生成AIが主流になるこれからの検索で企業にはどのような姿勢が求められるのでしょうか。