米TechTargetが実施した2015年度の給与調査によると、BIやビッグデータに携わっている従業員は、自身の仕事に対する満足度がかなり高いことが分かった。その秘密に迫る。
リネンとユニフォームのレンタル会社、米Bay Towelでビジネスシステムアナリストを務めるデニス・ドゥシェク氏は、自分の仕事に満足している。管理部門は彼の提案に真摯(しんし)に耳を傾け、営業や経理など各部門のために彼が作成したリポートは各部門が評価してくれる。「多くの従業員が楽観的なプロジェクトや結果を求めている。その場しのぎの対策を取っているわけではない。私たちは将来を見据えて計画を立てることができるのだ」(ドゥシェク氏)
これはドゥシェク氏に限ったことではない。米TechTargetが実施した2015年度におけるIT従事者の年間給与とキャリア調査(2015年6月〜9月にオンラインで実施)によると、ビジネスインテリジェンス(BI)とビッグデータの担当者は、現在の仕事と今後の雇用機会のどちらについてもかなり楽観的に捉えている。そして、それにはさまざまな理由がある。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
ブランドリスクの要因は「トランプ大統領」 どうするCMO――2025年のマーケティング予測10選【後編】
2025年はCMOの役割と課題が大きく変化すると予想される。具体的には何が起こるのか。「Ma...
AIはGoogleの地位を揺るがしているのか? Domoが年次レポートを公開
Domoの年次レポート「Data Never Sleeps」は、インターネット上で1分間ごとに起きている...
3500ブランドの市場・生活者データでマーケターのアイデア発想を支援 マクロミル「Coreka」でできること
マクロミルが創業25年で培ったリサーチや分析ノウハウを結集し、アイディエーションプラ...