シンクライアントを導入すべき? 業界別にみるメリットとデメリット製造業、通信事業、医療、教育、サービス業……

シンクライアントがあれば、幅広い組織や業界が恩恵を受けられる可能性がある。シンクライアントのメリットとデメリット、そして業界ごとの理想的な用途について解説する。

2019年01月23日 05時00分 公開
[Ed HardyTechTarget]
画像

 従業員が仕事をこなすための端末として、PCは必ずしも最も安価で安全なツールとは限らない。もう1つの選択肢であるシンクライアントは、さまざまな業界の企業に大きな恩恵をもたらし得る。ただしシンクライアントは本質的なデメリットも伴う。

 シンクライアントハードウェアは、パワフルなターミナルサーバにネットワークで接続されたベーシックなコンピュータのことで、ユーザーは普通のPCと同じようにシンクライアントを使用できる。ただ、ファイルとアプリケーションは全てサーバに保存される仕組みだ。

シンクライアントのメリット

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。