リモートサーバでアプリケーションとファイルを管理するシンクライアント方式は、端末のコストを抑え、PCの管理を簡単にするメリットがある。本稿では各種シンクライアント端末を、コストや用途面から比較する。
今ではほぼ全ての従業員にコンピュータが必要だが、強力で高価なスタンドアロンPCが全員に必要なわけではない。多くの企業では、シンクライアントが良い選択肢になる。
シンクライアントハードウェアは、強力なリモートサーバに高速接続できるシンプルなデスクトップまたはモバイルデバイスだ。ユーザーはシンクライアントをPCであるかのように操作するが、アプリケーションとファイルは全て、実際にはサーバに保存されている。
企業にとって、従業員にシンクライアントを支給することには2つの大きなメリットがある。1つは、多くの場合ハードウェアの総コストが大幅に下がることだ。シンクライアントはごく基本的なスペックしか備えていない。シンクライアントの利用によるコストの低下分が、サーバのコストを上回ることが多い。
もう1つの大きなメリットは、アプリケーションとファイルが全てサーバ上にあるため、情報がユーザーのエンドポイントに直接置かれる場合と比べて、IT部門のメンテナンス業務が簡単かつ低コストになることだ。
約8割の人が経験する「見づらいホームページ」 最も多い理由は?
NEXERはくまwebと共同で「見づらいホームページ」に関するアンケートを実施した。
スマホ時間の奪い合い「利用者増えても、利用時間は減少」 唯一の勝者は?
データマーケティング支援のGlossomは、「スマートフォンでのメディアとコマースの利用に...
生成AI時代のコンテンツ制作の課題 アドビが考える解決法は?
求められる顧客体験はますます高度になる一方で、マーケターのリソースは逼迫している。...