アプリケーションのインフラとして「オンプレミスクラウド」の需要が高まりつつある。普通のオンプレミスインフラでも、クラウドサービスでもないオンプレミスクラウドの利点とは何か。
Amazon Web Services(AWS)の同名サービスやGoogleの「Google Cloud Platform」(GCP)、Microsoftの「Microsoft Azure」といったクラウドサービスは、今やインフラの主な選択肢の一つとなっている。ただしワークロード(アプリケーション)を全てクラウドサービスに移行させたいと考えるユーザー企業は、多くはない。
「クラウドベンダーやそのパートナーは『オンプレミスクラウド』の構築サービスに力を入れる必要がある」。IT企業Leidos傘下のMSP(マネージドサービスプロバイダー)である1901 Groupで、最高成長責任者を務めるポール・ウィルキンソン氏はこう述べる。「オンプレミスクラウドのニーズは高まり続ける」(ウィルキンソン氏)
オンプレミスインフラを構築する際、ユーザー企業はサーバやストレージを過剰に購入しがちだ。クラウドサービスなら、使用したリソースの分だけ料金を支払えばよく、設備投資が必要ない。
とはいえ「クラウドサービスは必ずしも安価になるとは限らず、オンプレミスインフラより高額になることもある」。システムインテグレーターInsight Enterprisesでクラウドおよびデータセンター変革部門のプラクティスディレクターを務めるケント・クリステンセン氏は、こう説明する。
Insight Enterprisesはオンプレミスクラウド、つまりオンプレミスインフラをプライベートクラウド(リソース専有型クラウド)化する「オンプレミス型プライベートクラウド」の事業が「年間数百パーセント規模で成長している」とクリステンセン氏は説明する。「オンプレミスクラウドを手に入れようとするユーザー企業は爆発的に増えている」(同氏)
第3回は、データセンターの場所貸しサービスである「コロケーション」を使ってオンプレミスクラウドを構築する方法を紹介する。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
契約業務の効率化やコストの削減といった効果が期待できることから、多くの企業で「電子署名」の導入が進んでいる。一方で、訴訟問題へと発展した際に証拠として使えるのかといった疑問を抱き、導入を踏みとどまるケースもあるようだ。
半導体ベンダーBroadcomは仮想化ベンダーVMwareを買収してから、VMware製品の永久ライセンスを廃止した。その永久ライセンスを継続する非公認の方法とは。
クラウドファーストの流れが加速する中、無計画に構築されたハイブリッドクラウドの弊害が多くの企業を悩ませている。ITオペレーションの最適化を図るためには、次世代のハイブリッドクラウドへのモダン化を進めることが有効だ。
ワークロードを最適な環境に配置できる手法として注目され、多くの企業が採用しているハイブリッドクラウド。しかし、パフォーマンス、法令順守、コストなどが課題となり、ハイブリッドクラウド環境の最適化を難しくしている。
システム基盤をオンプレミスで運用するか、データセンターやクラウドで運用するかは、業種によって大きく異なる。調査結果を基に、活用の実態を探るとともに、最適なクラウドサービスを考察する。
KDDIの通信品質と事業成長を支える“共通インフラデータ基盤”構築の舞台裏 (2025/3/12)
高まるSaaSバックアップ需要で「ストック収益」を拡大するには (2025/1/22)
大和総研に聞く、基幹システムのモダナイズ推進を成功に導いた四つのポイント (2024/12/23)
「オンプレミス仮想化基盤」のモダナイゼーションに最適なクラウド移行の進め方 (2024/11/11)
コストや効率の課題解消、ITとOTの統合運用管理を実現する理想的なインフラとは (2024/10/18)
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...