前編に引き続き、Microsoft Officeへのリモートアクセスを安価に実現する方法を紹介する。
Microsoft Office(以下、Office)をいかに安くリモートアクセスで利用するか。前編「Microsoft Officeにリモートアクセスするための有利なライセンスは?」では、無料オプションを利用して仮想プライベートネットワーク(VPN)経由でオフィス内のコンピュータにアクセスする方法と、Office Web Appsを紹介した。後編ではそれ以外の3つの方法と、それぞれを利用する際の注意点を解説する。
Microsoft Office 365とGoogle Apps、どちらがお得か?
Office 365の登場で変わるMicrosoftのライセンス制度
Outlook/Exchange Serverユーザーのための場所を問わないメール環境構築
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...