学校無線LANの「つながらない」「危ない」は“正しい理解”で解消できる失敗しない「学校IT製品」の選び方:無線LAN編【前編】

教育機関の端末活用の可能性を広げる無線LAN。だが一方で「つながらない」「危ない」といった懸念も多い。安全かつ効果的な活用に不可欠なのは、無線LANの正しい理解だ。そのポイントをまとめた。

2014年11月13日 08時00分 公開
[武田一城,日立ソリューションズ]

関連キーワード

IEEE 802.11ac | 教育IT | Wi-Fi | 無線LAN | 教育


 連載「今、理解しておきたい『学校IT化の現実』」では、教育機関でIT活用を進める上での基本的な考え方や実行方法などを解説した。では、具体的な製品導入を進める際にはどのような点に注意すればよいのだろうか。

 IT導入を検討する教育機関の多くが現在、導入に当たって最も頭を悩ませているといえるのが「無線LAN製品」だろう。本稿では、教育機関が無線LAN製品導入に失敗しないための製品選定の勘所を伝授する。前編では、まず無線LANを正しく理解するため、有線LANとの違いなどを整理しつつ、教育機関が無線LANを導入する際に知っておくべきポイントを紹介する。

連載:失敗しない「学校IT製品」の選び方


「学校用の無線LAN製品」とは

ITmedia マーケティング新着記事

news024.png

「ECプラットフォーム」 売れ筋TOP10(2024年3月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news090.jpg

GoogleがZ世代のローカル検索でInstagramやTikTokに敗北 なぜこうなった? これからどうなる?
Googleは依然として人気の検索サイトだが、ことZ世代のローカル検索に関しては、Instagra...

news056.png

DE&Iに関する実態調査 「公平」と「平等」の違いについて認知度は2割未満
NTTデータ経営研究所がNTTコム オンライン・マーケティング・ソリューションと共同で実施...