教室のIT化で見落としがちな「5つの落とし穴」とは?今、理解しておきたい「学校のIT化の現実」【前編】

教育機関におけるIT導入が進みつつあるが、「タブレット」「アプリ」など個別要素にのみ注目していると、意外な落とし穴にはまりかねない。特に授業など教務のIT化に絞り、5つの落とし穴を説明する。

2014年08月25日 12時00分 公開
[武田一城,日立ソリューションズ]

関連キーワード

iPad | IEEE 802.11ac | Windows 8 | Wi-Fi | Android


 小学校や中学校、高等学校をはじめとする教育機関のIT化が進んでいる。2010年度に総務省の「フューチャースクール推進事業」、2011年度に文部科学省の「学びのイノベーション事業」という2つの事業が相次いで開始し、実証実験などが2013年度まで続けられた。その間には、佐賀県や同県武雄市、東京都荒川区などの先進自治体、その他にも幾つかの私立学校で既に電子黒板やタブレットなどの導入検討が進み、2014年春から相次いで実行・導入のフェーズに入った。

 これらのニュースは、読者の皆さんであれば当然ご存じかもしれない。ただし、約3万6000校ある全国の小中高校において、従来の学校IT化の延長線上でITの導入がすんなり進むとは思えない。本格的にシステムを利用しようとすればするほど、ITの活用範囲が、学校の基幹業務に当たる「校務」や、教室などで実施する授業の仕組みである「教務」の全体に及ぶことになる。すると、これまでの部分的で小規模なIT導入とは様相が一変してしまう。システムが大きくなれば、これまではそれほど考慮の必要がなかったシステムプラットフォームやマネジメントの考え方をあらかじめ考慮しておく必要があるからだ。

 本記事では、ITの導入に潜む懸念事項と、必要な対策をどう取っていけばよいのかを中心に、学校IT化の現実について考える。前編では、IT導入に当たって見落としがちな5つの落とし穴を紹介する。

学校でのIT活用の成功を阻む5つの落とし穴

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

新着ホワイトペーパー

製品資料 LRM株式会社

従業員のセキュリティ教育を効果的に行い、サイバー攻撃から自社を守るには

サイバー攻撃の脅威から自社を守るには、従業員のセキュリティ教育を効率的・効果的に行い、一人一人の意識を向上させることが重要だ。その実践を“自動化”でサポートするサービスを取り上げ、機能や特徴を紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

「ITエンジニア」になりたがらない女子生徒の本音

技術系キャリアを検討する女子生徒は増加傾向にあるものの、全体的に見た割合は十分ではない。IT分野が女子生徒から敬遠されてしまう理由とは。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

オンライン教育中の成績評価は「データ分析」が鍵 その中身とは

オンライン教育の導入により、教育機関はさまざまな場所に存在する学習者の主体的な学習を促し、評価する必要に迫られた。その有力な手段となり得るデータ分析の取り組みを事例と共に紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

教育機関が進めるデータ分析の実態 そのメリットと課題とは?

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を契機にオンライン教育が普及した。これに伴い、教育活動で収集するデータの分析や活用に教育機関が頭を悩ませている実態が浮き彫りになった。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

大学の「IT製品導入」成功のこつ 学生も教職員も満足させるには?

学生や教職員など多様な立場の人が関わる大学で、誰もが満足するIT製品・サービスを導入するのは至難の業だ。テネシー大学の事例から5つのこつを紹介する。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。