ベンダーロックインでOK、ハイパーコンバージドを選ぶユーザーの本音は?SDxのおかげ?

コンバージドインフラやハイパーコンバージドインフラは多くの場合、1社のベンダーによって構築される。それに伴うベンダーロックインへの懸念はどの程度あるのだろうか。

2017年03月15日 12時00分 公開
[Robert GatesTechTarget]
Cisco HyperFlex《クリックで拡大》

 コンバージドインフラの利用者はベンダーロックインを受け入れており、すぐに使えるターンキー製品や高度に自動化されたインフラストラクチャのおかげもあって、実際、大半のユーザー企業はベンダーロックインに悩まされていない――。

 調査会社451 Researchは最近公開した調査報告書「Voice of the Enterprise: Servers and Converged Infrastructure(企業の声:サーバとコンバージドインフラストラクチャ)」において、そう指摘する。

 451 ResearchでITインフラの調査マネジャーを務めるクリスチャン・ペリー氏によれば、ベンダーロックインの回避はここ3〜5年間で盛んに叫ばれているテーマだ。だが今回の調査によると、ユーザー企業はベンダーロックインをそれほど懸念していないようだ。製品が問題なく動作している場合は、特にその傾向が強い。

ITmedia マーケティング新着記事

news047.png

【Googleが公式見解を発表】中古ドメインを絶対に使ってはいけない理由とは?
Googleが中古ドメインの不正利用を禁止を公式に発表しました。その理由や今後の対応につ...

news115.jpg

「TikTok禁止法案」に米大統領が署名 気になるこれからにまつわる5つの疑問
米連邦上院が、安全保障上の理由からTikTokの米国事業の売却を要求する法案を可決し、バ...

news077.jpg

「気候危機」に対する理解 日本は米国の3分の1
SDGsプロジェクトはTBWA HAKUHODOのマーケティング戦略組織である65dB TOKYOと共同で、「...