「SFA」徹底比較 選び方、お薦め製品は?

ユーザー企業のIT担当者を対象に、IT製品/サービスの導入・購買に役立つ情報を提供する無料の会員制メディア「TechTargetジャパン」。このコンテンツでは、SFAに関する比較の記事を紹介します。製品/サービス選定の参考にご覧ください(リンク先のページはPR記事を含みます)。

SFA関連の比較

日本ユニシス、企業向け教育プラットフォームサービスに英語表示やお知らせ機能を追加

日本ユニシスは、社員研修の申し込みや受講履歴管理を行うSaaS型教育プラットフォームの最新版を提供開始した。アップデート版では、英語表示機能や管理者からのお知らせ機能を追加した。

(2010/3/16)

ユニアデックスとユニシス、学校Webサイト制作のテンプレートをSaaS型で無料提供する新サービス

ユニアデックスとユニシスは、SaaS型情報共有基盤サービス「NeXtCommons」に、新型インフルエンザや不審者などの情報を教員らが容易に配信できるテンプレートを追加した。

(2010/1/25)

MSと日本ユニシス、Dynamics CRMを基盤としたSaaS型SFAソリューションを提供

Dynamics CRMのマルチテナントを利用したSaaS型SFAソリューションを提供。製造業向け業務テンプレートを皮切りに、順次各種業種向けテンプレートを開発・提供するとともに、Dynamics CRMとOfficeとの連携を強化する。

(2008/12/16)

ソフトブレーン、予実管理機能を強化したeセールスマネージャーの新バージョン

「eセールスマネージャーVer7.1 エンタープライズ」の販売を開始。「予実管理レポート機能」の追加により、目標予算に対する実績や見込みのリアルタイムな進ちょく把握が可能になったという。

(2008/5/7)

サイボウズ、モバイル/グループウェア連携を強化したSFAソフトの最新版

「モバイル機能」や「CSVデータ入出力」「グループウェア連携」など20以上の機能強化を実施した「サイボウズ ドットセールス 1.1」。営業業務の効率化を支援する。

(2008/3/10)

CTCとマイクロソフト、CRMソリューション分野で協業

「Microsoft Dynamics CRM 3.0」をベースに開発したCRMおよびコンタクトセンターシステムの開発・構築を短期間で実現する独自のCRMソリューション「Powerful CRM」を販売開始

(2007/11/6)

日立ソフト、電子メールとSalesforceの連携サービスを提供開始

電子メールによるコンタクト情報を効率的に一元管理、共有化できるサービス「EmailToActivity」を提供

(2007/9/26)

マイクロソフトなど3社、Dynamics CRMを基盤としたソリューションパッケージを提供

マイクロソフト、D&Bジャパン、KPIファクトリーの3社は、「Microsoft Dynamics CRM 3.0」を活用した取引先情報管理ソリューションパッケージ「D&B Market Integrator powered by KPI Factory」の提供を開始する。

(2007/4/6)