「授業支援ソフトウェア/サービス」徹底比較 選び方、お薦め製品は?

ユーザー企業のIT担当者を対象に、IT製品/サービスの導入・購買に役立つ情報を提供する無料の会員制メディア「TechTargetジャパン」。このコンテンツでは、比較に関する比較の記事を紹介します。製品/サービス選定の参考にご覧ください(リンク先のページはPR記事を含みます)。

授業支援ソフトウェア/サービス関連の比較

カリフォルニア州立大が旧式のビデオ会議システムから「Zoom」に乗り換えた理由

カリフォルニア州立大学はWeb会議システム「Zoom」 を全キャンパスに導入した。従来利用していたビデオ会議システムからの移行に至った背景と、その選定理由は何だろうか。

(2019/6/4)

学生の「勝手Dropbox」を禁止したいなら“代わり”を用意すればいい

セキュリティ確保のために、できる限り外部のクラウドサービスは使ってほしくない。とはいえ、学生や教職員のニーズには応えたい――。高等教育機関のIT部門は、こうした課題の解消に向けて知恵を絞る。

(2016/3/31)

タブレット授業に“紙とペン”の良さをもたらす「MetaMoJi Share for ClassRoom」

MetaMoJiの「MetaMoJi Share for ClassRoom」は、書き込み内容の即時同期機能や“あえて変換しない”手書き入力機能を備え、紙とペンの世界をタブレットで再現する。

(2015/3/4)

「LINE」「Facebook」で授業ノートを貸し借りできる「Clear」

アナログな学習ツールであるノートをデジタル化。かつSNS連係でノートを共有できる――。こんな学習スタイルを可能にするのが、アルクテラスの「Clear」だ。

(2014/7/14)

“世界に1つだけのテキスト”で正しい英語が話せる「ベストティーチャー」

これさえやれば英語が話せるようになる。そんなサービスを作りたい――。こうした思いから生まれたのが「ベストティーチャー」だ。提供元の宮地俊充CEOにその特徴と、教育機関での活用の可能性を聞いた。

(2014/5/27)

立命館守山中高が「Surface」ではなく「iPad」を選んだ理由

1万台以上の「iPad mini」の導入を見据えた千葉工業大学のLAN刷新の取り組みから、「SAP ERP」の知識が学べる学生向けeラーニングの新サービスまで、注目の教育IT関連ニュースをお届けします。

(2014/5/16)

有力大学の講義が無料? 教育市場を揺るがす「MOOC」の衝撃

インターネット接続さえあれば、いつでもどこでも大学の講義が受けられる――。教育市場に創造的破壊を促す大規模公開オンライン講座「MOOC」の動向と、注目サービスをまとめた。

(2013/11/20)

デジタル教科書ビュワーを大手12社が共同開発、操作性統一狙う

OSや端末、出版社によって操作方法が異なるデジタル教科書。その状況を改善すべく、教科書出版大手12社が新組織を設立した。操作性を統一したデジタル教科書用ビュワーを開発する。

(2013/9/5)