タブレット授業に“紙とペン”の良さをもたらす「MetaMoJi Share for ClassRoom」EdTechフロントランナー【MetaMoJi編】

MetaMoJiの「MetaMoJi Share for ClassRoom」は、書き込み内容の即時同期機能や“あえて変換しない”手書き入力機能を備え、紙とペンの世界をタブレットで再現する。

2015年03月04日 12時00分 公開
[野本竜哉]

関連キーワード

EdTech | 教育 | 教育IT | eラーニング


 紙とペンの感覚を、なるべくそのままタブレットで再現したい――。こうした考えの下、手書きにこだわったソフトウェアを開発し続けているベンダーがMetaMoJiだ。そんな同社が2014年11月、教育機関向けに発表した授業支援ソフトウェアが「MetaMoJi Share for ClassRoom」である。

 2015年2月末のiOS版に続き、Windows版も同年3月中にリリースされるMetaMoJi Share for ClassRoom。その特徴とは何か。MetaMoJi事業企画部ディレクターの早瀬雅之氏と、法人営業推進部ディレクターの藤田剛史氏に話を聞いた。

MetaMoJi Share for ClassRoomとは:協働学習を支える“デジタル模造紙”

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...