生徒1人ひとりの“一番知りたい解き方”を教材にする「カイズ」EdTechフロントランナー【アルクテラス編:第2弾】

ノート共有型SNS「Clear」を運営するアルクテラス。同社が運営する個別指導塾「志樹学院」でも活用しているのが、学習者の特性に合った指導を支援する「カイズ」だ。その特徴を説明する。

2014年09月08日 08時00分 公開
[野本竜哉]

関連キーワード

EdTech | SaaS | 教育 | 教育IT | eラーニング


 前回の「『LINE』『Facebook』で授業ノートを貸し借りできる『Clear』」でもお伝えしたように、アルクテラス(東京都大田区)は1人ひとりの思考パターンに合った学びを提供する「アダプティブラーニング」を追求する企業だ。今回は同社が運営する個別指導塾「志樹学院」でも活用している、学習者の個性に配慮した指導支援ツール「カイズ」を紹介する。前回同様、同社代表取締役である新井 豪一郎氏に話を聞いた。

カイズとは:指導の幅を広げる、1人ひとりの傾向に合わせた講師向けツール

 航海に使う「海図」の意味を込めた名称を持つカイズは、講師の指導力を上げることを目的としたSaaSだ。同じ問題でも解説の内容を変えた複数の教材を用意し、学習者の「特性」に合わせて使い分けることを実現した。事前に学習者の特性を把握し、初回の授業であっても、講師が学習者の性格や傾向を意識しながら指導できるようにしたのである。

 カイズの特徴は、大きく分けて2つある。1つ目は入塾時アンケートを基にした学習者の分析データ「マイコンパス」の提供、2つ目は学習者に合った学習を実現する「個別教材」の提供だ。

特徴1:保護者もうれしい? 学習者のタイプが分かる「マイコンパス」

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

譁ー逹€繝帙Ρ繧、繝医�繝シ繝代�

製品資料 LRM株式会社

従業員のセキュリティ教育を効果的に行い、サイバー攻撃から自社を守るには

サイバー攻撃の脅威から自社を守るには、従業員のセキュリティ教育を効率的・効果的に行い、一人一人の意識を向上させることが重要だ。その実践を“自動化”でサポートするサービスを取り上げ、機能や特徴を紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

「ITエンジニア」になりたがらない女子生徒の本音

技術系キャリアを検討する女子生徒は増加傾向にあるものの、全体的に見た割合は十分ではない。IT分野が女子生徒から敬遠されてしまう理由とは。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

オンライン教育中の成績評価は「データ分析」が鍵 その中身とは

オンライン教育の導入により、教育機関はさまざまな場所に存在する学習者の主体的な学習を促し、評価する必要に迫られた。その有力な手段となり得るデータ分析の取り組みを事例と共に紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

教育機関が進めるデータ分析の実態 そのメリットと課題とは?

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を契機にオンライン教育が普及した。これに伴い、教育活動で収集するデータの分析や活用に教育機関が頭を悩ませている実態が浮き彫りになった。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

大学の「IT製品導入」成功のこつ 学生も教職員も満足させるには?

学生や教職員など多様な立場の人が関わる大学で、誰もが満足するIT製品・サービスを導入するのは至難の業だ。テネシー大学の事例から5つのこつを紹介する。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。