IBM、セキュリティやコンプライアンス検証用ソフトのWatchfire社を買収NEWS

IBMが、セキュリティやコンプライアンス検証用ソフトを提供しているWatchfire社を買収した。幅広いセキュリティとコンプライアンス能力をソフトウェア開発ライフサイクルに統合していく。

2007年06月08日 19時02分 公開
[TechTarget]

 日本アイ・ビー・エムは6月8日、米IBMがWatchfire社を買収する契約を締結したと発表した。Watchfire社は、セキュリティおよびコンプライアンス検証用ソフトウェアを提供する株式非公開企業。今回の買収手続きは、2007年度第3四半期に完了する予定。なお、買収金額などの詳細は公表されていない。

 Watchfire社のテクノロジーは、IBMのガバナンスおよびリスクマネジメントに関する戦略を拡大し、幅広いセキュリティとコンプライアンス能力をソフトウェア開発ライフサイクルに統合できるという。これにより企業は、Webアプリケーションセキュリティとコンプライアンスをソフトウェア開発プロセスを通じて統合させ、セキュリティに関するリスクやコストを最小限まで抑えることができるとしている。

TechTargetジャパンへのご登録はお済みですか?

「TechTargetジャパン」メンバーシップのご案内

会員登録を行うことで、300点以上の技術資料がそろったホワイトペーパーや興味・関心分野ごとに情報を配信するメールマガジン、ITmediaや@ITの特集記事がPDFでまとまって読める電子ブックレットなど、各種サービスを無料で利用できます。会員登録(無料)はこちらから


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...