リモートワークによるプロジェクト成功のコツ仮想オフィス環境では忙しいふりは通用しない

在宅勤務者や異なる支店の従業員同士など、日常的に顔を合わせることのないメンバーによるプロジェクトを成功させるには、それなりのルールが必要だ。

2009年08月14日 08時00分 公開
[Michelle LaBrosse,TechTarget]

 現在では、仕事の場はオフィスなどにとどまらず、さまざまな便利な場所に広がっている。自分のデスクだけでなく、車やお気に入りのコーヒーショップをはじめ、インターネットや少なくとも携帯電話サービスが使えるところならほとんどどこでも、いつでも仕事ができるようになっている。ビジネスの世界では、国内や世界の各地にいる同僚とコミュニケーションを取りながら業務を行うことが大きな流れになってきている。

 適切なツールがあれば、オフィス以外の場所で仕事をするのは難しくなく、そうしたツールは簡単に見つかる。実際、既にわれわれのほとんどはそれらを持っているか、それらにアクセスできる。テキストメッセージング、IM(インスタントメッセージング)、マイクロブログ、Skypeなど、そうしたツールは山ほどある。しかし、その効果はユーザーの使い方に左右されるため、それらを使う上では、常に明確なコミュニケーションと組織文化が肝心だ。

 メンバーがオフィス外で業務に当たるプロジェクトを成功に導くには、マネジャーは、チームが生産性を高め、通信ネットワークによる仮想オフィスのメリットを生かせるように基本ルールを定めなくてはならない。以下では、チームが物理的にオフィスにいなくても、マネジャーがプロジェクトを円滑に進めていくための6つのコツを簡単に紹介しよう。

リモートワークを成功させるための6つのルール

1. 顔を合わせて信頼関係を築く

 メンバーが通信ネットワークを介した仮想オフィス環境で効果的に共同作業を行うには、信頼関係がなければならない。それは自然に生まれるものではない。リーダーが研修やチームの立ち上げでメンバーを一堂に集め、お互いが顔を合わせる中で信頼関係が築かれる。そしてリーダーが一貫して明確な目標設定、管理を行うことで、信頼関係はより深まっていく。

2. 過程ではなく結果を管理する

 物理的なオフィス環境では、忙しいふりをしている人が、よく働いていると思われてしまうことがよくある。仮想オフィス環境では、チームメンバーが何をしているかを見ることはできない。このため、結果を管理することが重要になる。目標を設定し、日々の業務過程ではなく結果を監視すべきだ。

3. 定期的なコミュニケーションをスケジュールに組み込む

 メンバーが仕事の進ちょくと起こり得る問題をチームに報告する時間を定期的に設けることが重要だ。そうすることで、メンバーに計画の実行を徹底させ、全員の実行結果をチームで体系的にチェックできる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news121.jpg

「ファクトチェック廃止」の波紋 Metaにこれから起きること
Metaがファクトチェックの廃止など、コンテンツに関するいくつかの重要なルール変更を行...

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年1月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news041.jpg

「非常時にピザ1枚無料」のデータがドミノ・ピザのマーケティングに生む好循環とは? CMOに聞く
2024年10月にDomino'sのチーフブランドオフィサーからエグゼクティブバイスプレジデント...