「Nokia」「Surface」をどうする? 問われるMicrosoft 新CEOの決断力Apple、Googleを追撃

米Microsoftはサトヤ・ナデラ氏を正式にCEOに任命した。これまでと全く異なるタイプのリーダーの誕生で「Nokia」「Surface」などモバイル事業のかじ取りが注目される。

2014年03月06日 08時00分 公開
[Ed Scannell, Diana Hwang,TechTarget]

 前任のスティーブ・バルマー氏は経営者としてのバックグラウンドを持っていた。エンジニア/技術戦略家としてのバックグラウンドを持つナデラ氏のCEO就任により、CEOの考え方は変わるだろう。

 一部のIT業界関係者は、ナデラ氏なら米Microsoftのクラウドサービスとモバイルデバイスの戦略に新しい発想をもたらすことが可能だと考えている。だが疑問は残る。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news086.jpg

「α世代」はマーケターにとってなぜ重要なのか?
Razorfishのレポートによると、α世代の中でも比較的年齢が高い層は美容製品に強い関心を...

news068.jpg

【B2Bマーケター困惑】資料請求サイト経由のリードの商談化率は10%以下 有効活用するには?
資料請求サイトを活用するのは費用対効果が合わないのでしょうか。また、商談につなげる...

news078.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年3月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。