次のExcelになる――セルフサービスBIの全社導入は可能か全ての人が自在に使えるわけではない

ビジネスインテリジェンス(BI)やビジネス分析の分野において、セルフサービス型のツールが人気を集めている。だが、ビジネスユーザーに受け入れてもらうには、入念な導入計画が必要になる。

2015年06月09日 15時00分 公開
[Ed BurnsTechTarget]
GoodDataの分析画面例 出典:GoodData(TechTargetジャパン記事「低価格で導入しやすいSaaS型『クラウドBI』7選」から)《クリックで拡大》

 現在、セルフサービス型のデータ分析ツールが注目を集めている。その主な理由は、こうしたツールがユーザーフレンドリーで比較的簡単に導入できるからである。だが、多くの企業では、BIチームとIT部門はツールを最大限に活用するため、その運用方法とエンドユーザーとの連係方法を再検討せざるを得なくなる。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...