【徹底比較】OpenStackで利用するストレージ、主要9製品を比べたOpenStack環境のストレージ選定ポイント【最終回】(1/3 ページ)

OpenStackで利用するストレージの選び方を、用途や規模、システム要件を基に解説する。また、主要9製品の機能を比較した。比較表はダウンロードできる。

2015年06月29日 10時00分 公開
[野中正喬伊藤忠テクノソリューションズ]

 本連載「OpenStack環境のストレージ選定ポイント」の第1回ではOpenStackのストレージ関連コンポーネントとCinderの代表的な機能に関して紹介した。第2回では主要ベンダーのOpenStackへの取り組み、独自性を紹介した。最終回となる今回は、OpenStack環境で利用するストレージの選定ポイントを紹介する。主要製品の機能比較なども踏まえた上で説明したい。

 第3回の内容は下記の通りである。

  • OpenStackの用途、規模の想定
  • ストレージの選定ポイント
  • 最適なストレージの選び方

OpenStackの用途、規模の想定

       1|2|3 次のページへ

ITmedia マーケティング新着記事

news047.jpg

SASのCMOが語る マーケティング部門が社内の生成AI活用のけん引役に適している理由
データとアナリティクスの世界で半世紀近くにわたり知見を培ってきたSAS。同社のCMOに、...

news159.jpg

SALES ROBOTICSが「カスタマーサクセス支援サービス」を提供
SALES ROBOTICSは、カスタマーサクセスを実現する新サービスの提供を開始した。

news139.jpg

「Fortnite」を活用  朝日広告社がメタバース空間制作サービスとマーケティング支援を開始
朝日広告社は、人気ゲーム「Fortnite」に新たなゲームメタバース空間を公開した。また、...