米Appleの「Apple Watch」の発売と同時に、多くのビジネス向けアプリケーションが誕生している。現時点では、具体的な用途は分からないが、ベンダーは従業員のワークフローの効率化を図るApple Watchアプリケーションをデザインしようとしている。
開発者は、従来のスマートフォンやタブレットのようなモバイルデバイスよりずっと小さなデバイスで機能するようにAppleのモバイルOS「iOS」のアプリケーションを更新する作業に急きょ対応することになっている。スマートフォンとタブレットは、クライアントPCを直接使わなくても、メールチェックやドキュメント作成などのタスクをリモートでアクセスし、作業できることに対し注力していることが多い。だが、Apple Watchアプリケーションは、異なるメリットを提供する。それは、企業のデータを簡単に閲覧できることだ。Apple Watchアプリケーションは、対応するAppleの「iPhone」や「iPad」が必要になる。だが、Apple Watchを使用すると、従業員は腕に装着した端末から情報にアクセスしたり、情報を記録できる。そのため、会話や会議などのタスクを中断する必要がない。
企業が導入を検討すべきアプリケーションはどれだろうか。本稿では仕事に役立つ5つのApple Watchアプリケーションを紹介する。
営業デジタル化の始め方(無料eBook)
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
「RED」「Bilibili」「Douyin」他 中国の主要SNSプラットフォームの特徴まとめ
トレンド変化の大きい中国においてマーケティングを成功させるためには、主要SNSプラット...
コロナ禍における「ご自愛消費」の現状――スナックミー調査
「ご自愛消費」として最も多いのは「スイーツやおやつ」で全体の68%。その他、ランチ38...