デザイン上の小さな問題はあるものの、パナソニックの「TOUGHBOOK CF-20」はずばぬけて優れたデバイスだ。このレベルの耐久性とパフォーマンスを備えたデバイスは他にない。
2-in-1デバイスは、コンピュータデザインの単なる流行やトレンドではないと断言して間違いない。今後も2-in-1デバイスは存続するであろう。その証拠と言わんばかりに、パナソニックはTOUGHBOOKのエンジニアリング部門に2-in-1のデザインの採用を命じている。その結果生まれたのが、取り外し可能なタブレット型のディスプレイを搭載した同社初のデタッチャブル&コンバーティブルTOUGHBOOKとなる「TOUGHBOOK CF-20」である。幸運にもTechTargetは、この最新デザインのTOUGHBOOK CF-20を手に入れて、くまなくテストする機会を手に入れた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...