Amazon、IBM、Microsoftなどの企業が競い合う人工知能技術。Googleの「Edge TPU」が次世代アプリケーション開発者の注目を集めている。
GoogleはTensor Processing Unit(TPU)のエッジデバイスでの使用を可能にした。サンフランシスコのGoogle Cloud Nextカンファレンスで、同社は機械学習モデル「TensorFlow Lite」をモバイル機器や組み込み機器で実行するためのアプリケーション専用チップである「Edge TPU」を発表した。
この発表は、盛り上がるAIハードウェア市場と、機械学習がモノのインターネット(IoT)や無線デバイスに与える影響の両方を表している。Edge TPUは、エッジデバイスとクラウドをつなげるAIスタックを可能にする。新世代のアプリケーション開発者の注目を集めて、Microsoft、Amazon、IBMなどの企業に対するGoogleの競争力を強化している。
アナリストはこの動向を高評価しており、「これはGoogleに内在する大きなギャップを埋めるものだ」と、Forresterのマイク・ガルティエリ氏は語る。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
トランプ大統領にすり寄ってMetaが期待する「ごほうび」とは?
Metaが米国内でファクトチェックを廃止し、コミュニティノート方式へ移行する。その背景...
「ファクトチェック廃止」の波紋 Metaにこれから起きること
Metaがファクトチェックの廃止など、コンテンツに関するいくつかの重要なルール変更を行...
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年1月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...