アプリケーションに投入するリソースを増やすだけではスケーラビリティを確保することは難しい。IT運用担当者は、リソースやパフォーマンス全体を考慮したITキャパシティー管理について慎重に検討すべきだ。
仮想化とクラウドが登場したことで「アプリケーションの柔軟性」を確保する方法が変化しつつある。企業のIT部門は、ITキャパシティー管理をすることで長年夢見ていた「コストを制御しつつ、QoE(Quality of Experience)も確保する」という望みを達成できるかもしれない。
柔軟性のあるコンポーネント(エラスティックコンポーネント)は、コンポーネントのコピーを複数稼働させておき、障害が発生してコピー元(オリジナル)のコンポーネントが停止した場合に、オリジナルの代理でコピーに処理をさせる考え方だ。だが、このようなスケーラビリティ(拡張性)があっても、利用できるリソースを十分用意できなければ意味を成さない。電気通信会社CIMIの調査によると、負荷に合わせてスケールアウト(機能拡張)するアプリケーションのコンポーネントを使う企業のうち、4分の1近くはそうしたスケーラビリティの限界を定義できていないという。つまり、必要なリソースが明確になっていないということだ。
スケーラビリティの高いアプリケーションが使われる仮想化の時代に、適切な「ITキャパシティー管理」をするための3つの手順を紹介する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「TikTok禁止」は結局、誰得? どうするトランプ氏――2025年のSNS大予測(TikTok編)
米国での存続を巡る議論が続く一方で、アプリ内ショッピングやAI機能の拡大など、TikTok...
ネットの口コミを参考に8割超が商品を購入 最も参考にした口コミの掲載先は?
ホットリンクは、口コミ投稿の経験や購買への影響を調査した結果を発表した。
「生成AIの普及でSEOはオワコン」説は本当か?
生成AIの普及によりSEOが「オワコン」化するという言説を頻繁に耳にするようになりました...