デスクトップ仮想化の厄介な“リソース過剰割り当て問題”をなくす方法とは?「UEM」で仮想デスクトップ密度の70%向上も

VMwareやCitrix Systemsなどによる「ユーザー環境管理」(UEM)ベンダーの買収は、デスクトップ仮想化の課題解消に向けた大きな一歩となる可能性がある。

2016年10月31日 12時00分 公開
[Ramin EdmondTechTarget]

関連キーワード

Citrix | VMware | デスクトップ仮想化 | 仮想化


画像 デスクトップ仮想化の課題解決の手段としてUEMに期待が集まる

 デスクトップ仮想化のユーザーエクスペリエンス(UX:顧客経験価値)とROI(投資対効果)の重要性が増すにつれて、「ユーザー環境管理」(UEM)が重要な役割を担うようになるだろう。このトレンドを認識するVMware、LANDESK Software、Citrix Systemsは、2015年中ごろから市場でUEMベンダーの買収を進めてきた。

 UEMがもたらす最大のメリットの中には、UXと関係しているものがある。UEMは仮想デスクトップのリソース消費を抑えることで、パフォーマンスを最適化する。IT管理者はUEMによって、エンドユーザーのクライアントPC構成を他のクライアントPCやOSに持ち越すことができる。

なぜUEMなのか

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia マーケティング新着記事

news132.jpg

ハロウィーンの口コミ数はエイプリルフールやバレンタインを超える マーケ視点で押さえておくべきことは?
ホットリンクは、SNSの投稿データから、ハロウィーンに関する口コミを調査した。

news103.jpg

なぜ料理の失敗写真がパッケージに? クノールが展開する「ジレニアル世代」向けキャンペーンの真意
調味料ブランドのKnorr(クノール)は季節限定のホリデーマーケティングキャンペーン「#E...

news160.jpg

業界トップランナーが語る「イベントDX」 リアルもオンラインも、もっと変われる
コロナ禍を経て、イベントの在り方は大きく変わった。データを駆使してイベントの体験価...