意外と知らない? サーバフォームファクターの違いラック型とブレード型を比較

データセンターのサーバを選ぶ際、サーバの型(フォームファクター)は無視できない。環境に必要な種類を考え、サーバが最適に機能するユースケースを理解することが重要になる。

2018年10月16日 05時00分 公開
[Stephen J. BigelowTechTarget]
画像 違いを認識して有効活用しよう

 企業に適したサーバの選択は、重要でコストに直結する考慮事項だ。サーバのリソースを気にすることはよくある。だが、サーバのフォームファクターは、評価プロセスには欠かせない要素なのにもかかわらず、後付けで考えられることが多い。

 通常考慮されるサーバのフォームファクターにはラック型とブレード型がある。順に見ていこう。

ラック型サーバフォームファクター

ラック型サーバは、幅が広く、平らで奥行きのあるピザの箱に似ている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...