「Java EE」の後継「Jakarta EE」が公開、両者の違いは?Oracleからの移管

Oracleから「Java EE」を譲り受けたEclipse Foundationが、2019年9月にJava EEの互換版「Jakarta EE」をリリースした。その詳細や今後の開発方針を関係者に聞いた。

2019年10月17日 10時05分 公開
[Darryl K. TaftTechTarget]
画像

 統合開発環境(IDE)「Eclipse」を管理する非営利団体Eclipse Foundationは2019年9月10日、Oracleから譲り受けた「Java」の企業向け仕様「Java EE」のバージョン8と完全互換性を持つ「Jakarta EE」バージョン8を公開した。これにより、OracleからEclipse FoundationへのJava EEの移管が完了したことになる。

 Eclipse Foundationはバーチャルカンファレンス「JakartaOne Livestream」において、Jakarta EE 8と、その軽量版「Web Profile」を発表した。Eclipse Foundationのエグゼクティブディレクターを務めるマイク・ミリンコビッチ氏は「これは業界にとって大きなニュースだ」と強調する。この発表により、Java EEに関する知的財産、プログラム、仕様がOracleからEclipse Foundationに移り、コミュニティーがプロジェクトを主導することになると、同氏は説明する。

「クラウドネイティブなJava」の実現を目指す

 Java EEは、Eclipse Foundationの管理下に置かれることによって、クラウドネイティブ環境でのアプリケーション開発の要件を満たす方向へ進む。Eclipse Foundationは資料「Fulfilling the Vision for Open Source, Cloud Native Java」(オープンソースでクラウドネイティブなJavaの実現)を公開し、その中でクラウドネイティブなJavaとその重要性、Jakarta EEの今後の方向性を説明している。

 「これはJakarta EEプロジェクトの大きな第一歩であり、絶妙のタイミングだった」。クラウド環境での開発に特化したプログラミング言語を手掛ける新興企業xqiz.itで、創業者兼CEOを務めるキャメロン・パーディー氏は、Jakarta EE 8についてこう語る。「次の『Jakarta EE 9』が出て初めてこのプロジェクトの真価が証明され、仕様公開の間隔やクラウド適性などが明らかになるだろう」

 既存のJavaシステムをクラウドやハイブリッドクラウドに移行したい企業にとっても、今回の発表は大きな意味を持つ。ミリンコビッチ氏によると、IBMやその傘下にあるRed Hatなどのメンバーが主導するEclipse Foundationは、そうした企業の要望に応えていくという。「Javaアプリケーションを、マイクロサービスアーキテクチャや『Docker』『Kubernetes』など新しい技術を使ったアプリケーションに生かしたいと考える開発者は多い。これを機会に、今後20年のアプリケーション開発におけるJavaへの需要と関心を再生したい」(同氏)

「Java」という名前は使えない

ITmedia マーケティング新着記事

news053.jpg

フォルクスワーゲンがGoogleとタッグ 生成AI「Gemini」搭載で、何ができる?
Volkswagen of AmericaはGoogleと提携し、Googleの生成AI機能を専用アプリ「myVW」に導入...

news175.jpg

JAROに寄せられた「広告への苦情」は50年分でどれくらい? 業種別、媒体別の傾向は?
設立50周年を迎えた日本広告審査機構(JARO)が、これまでに寄せられた苦情を取りまとめ...

news085.jpg

データサイエンティストの認知率は米国6割、インド8割 さて、日本は?
データサイエンティスト協会は、日本と米国、インド、ドイツの4カ国で、データサイエンテ...