rootkitからbootkitまで──極悪マルウェア対処法検出困難な隠ぺい技術からネットワークを守るには

元ブラックハットハッカーが、rootkitとbootkitの仕組みとその対処法を解説する。

2007年10月12日 04時45分 公開
[Noah Schiffman,TechTarget]

 おそらく、今日の悪質なコードの中で最も複雑で危険なタイプの1つが「rootkit」であろう。その名前が示すように、このタイプのマルウェアは、UNIXシステムの最高権限レベルである「root」アクセスを獲得し、その小さな(しばしば悪質な)実行可能パッケージの「キット」を配備することができる。これにより、このコードはシステム内への継続的かつ検出不可能なアクセスを提供できるのだ。

 今日のrootkitは、OSのカーネルへのアクセスを獲得することによって、そのパワーを引き出している。こういった「カーネルモード」のrootkitは、信頼されたすべてのシステムプロセスと同じ下位レベルで動作するため、システム制御の許可と効果的手段の提供のプロセスが隠されたままになる。

 継続的にシステムにアクセスでき、しかも検出を免れるというrootkitの能力は、セキュリティコミュニティーに難題を課している。Microsoftでは、カーネルモードのマルウェアおよびデジタル権利管理(DRM)違反を防止するために、すべてのデバイスドライバに対してデジタル署名を要求するポリシーをWindows Vistaで採用した。しかし、このセキュリティメカニズムは、サードパーティー各社がデバイスドライバを開発する妨げになるとして批判されている。Vistaが一部の周辺機器に対応しないのも、このポリシーが原因だと考えられているが、ブートセクタウイルスを連想させるようなrootkitの変種を作成しようとする試みに対してVistaのドライバ署名ポリシーが抑止力になっているのも確かだ。

「bootkit」

会員登録(無料)が必要です

関連ホワイトペーパー

rootkit | マルウェア | セキュリティポリシー


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

隴�スー騾ケツ€郢晏ク厥。郢ァ�、郢晏現�ス郢晢スシ郢昜サ」�ス

製品資料 アイティメディア広告企画

セキュリティ人材不足に対応、AIを用いてセキュリティを自動化する方法とは

ランサムウェアや不正アクセスなどの脅威が猛威を振るう中、人材不足に悩む企業にとっては、AIによるセキュリティ自動化が有効な解決策の1つとなる。本資料では、「SIEM」「SOAR」「XDR」の活用方法と製品選定のポイントを紹介する。

製品資料 アイティメディア広告企画

「脱PPAP」の正しい進め方:自社に合う方法を選ぶための4つのポイント

ファイル共有の方法として、脱PPAPの動きが加速する一方、社内で定着している運用方法を今も変えられずにいる企業は多い。そこで、PPAPの運用を継続することのリスクを確認しながら、脱PPAPを実現するソリューションの選び方を解説する。

製品資料 アイティメディア広告企画

「設定ミスが怖い」「監視が不十分」 クラウドの不安から探るデータ漏えい対策

DX推進の波を受け、企業のITインフラの多くがクラウドに移行したが、クラウド環境の設定ミスがあったり、リソース監視が不十分だったりすれば、サイバー攻撃によりデータ漏えいを招きかねない。自社の不安にはどのような対策が有効なのか。

技術文書・技術解説 アイティメディア広告企画

失敗しない脆弱性診断ツールの選び方、絶対に見るべき4つのポイントとは?

システムやソフトウェア、VPN機器などが内包する脆弱性を狙うサイバー攻撃が急増している。その対策として特に注目されているのが「脆弱性診断」だ。ツール選びで失敗しないために重視すべき4つのポイントや、3つの注意点を解説する。

製品資料 株式会社野村総合研究所

脆弱性対策をつまずかせる「3つの要因」とは?

サイバー攻撃が増加している。しかし、システムの多様化が進む中、「脆弱性情報の収集」「対象システムの把握」「対応プロセスの管理」がスムーズに行われず、適切な脆弱性対策ができていないケースがある。これらを解決する方法は?

郢晏生ホヲ郢敖€郢晢スシ郢ァ�ウ郢晢スウ郢晢ソスホヲ郢晢ソスPR

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

郢ァ�「郢ァ�ッ郢ァ�サ郢ァ�ケ郢晢スゥ郢晢スウ郢ァ�ュ郢晢スウ郢ァ�ー

2025/04/02 UPDATE

  1. 髴托スス髴搾ス。邵コ蜉ア竊鍋クコ荳奇シ樒クイ謔溷オ懆楜�カ隰セ�ッ隰��エ陜吝玄蛻、隰ヲ�スツ€髦ェ��クイ讙主�隰梧、巧隰費スェ騾包スィ邵イ髦ェ窶イ隲、�・陟��ツ€陬慊€蛹ケrowdStrike邵コ謔滂ソス�ア陷サ�ス
  2. 闕ウ閧エ�ュ�」郢ァ�「郢ァ�ッ郢ァ�サ郢ァ�ケ郢ァ蟶昜コ溽クコ闊娯�邵コ�ッ�ス貅伉€ツ€驕擾ス・邵コ�」邵コ�ヲ邵コ鄙ォ�・邵コ�ケ邵コ髦ェツ€譬輸M邵イ髦ェ�ス隴崢€隴�スー陷榊供鬮�
  3. 郢晢スゥ郢晢スウ郢ァ�オ郢晢ソス郢ァ�ヲ郢ァ�ァ郢ァ�「隰セ�サ隰ヲ�ス�定愾蜉ア��邵コ�ヲ郢ァ繧�€迹夲スコ�ォ闔会ス」鬩・莉」�定ャセ�ッ隰�シ費ス冗クコ�ェ邵コ荳岩�邵コ�」邵コ貅伉€髦ェ�ス邵コ�ッ邵コ�ェ邵コ諛環ー
  4. Juniper髯ャ�ス郢晢スォ郢晢スシ郢ァ�ソ郢晢スシ邵コ�ォ邵イ譴ァ蛻、隹ソ�サ隶匁コキ陌夐ォォ鄙ォ��クコ�ェ邵コ蠕鯉ス臥クイ髦ェ�ス鬯ョ莨懶スコ�ヲ郢晄ァュホ晉ケァ�ヲ郢ァ�ァ郢ァ�「隰セ�サ隰ヲ�スツ€ツ€邵コ譏エ�ス隰�唱蜩ィ邵コ�ッ
  5. 邵イ迹夲スコ�ォ闔会ス」鬩・莉」�定ャセ�ッ隰�シ披鴬邵イ蝣コ�サ�・陞滓じ�ス郢晢スゥ郢晢スウ郢ァ�オ郢晢ソス郢ァ�ヲ郢ァ�ァ郢ァ�「陝�スセ驕イ謔カ�ス隴幢スャ陟冶侭竊鍋クコ繧�ス狗クコ�ョ邵コ蜈キ�シ�ス
  6. 隰セ�サ隰ヲ�ス蟇碑摎�」邵コ�ョ隰ヲ�イ雋奇ソスツー郢ァ遯コicrosoft隰�スケ陋サ�、邵コ�セ邵コ�ァ遯カ陬慊€�ス2024陝キ�エ邵コ�ョ郢ァ�サ郢ァ�ュ郢晢ス・郢晢スェ郢晢ソス縺�€。�ス5陞滂スァ雎シツ€鬮エ�ス
  7. 霎滂ス。隴∝生縲堤クイ蠕後◎郢ァ�ュ郢晢ス・郢晢スェ郢晢ソス縺�クコ�ョ郢晏干ホ溽クイ髦ェ�帝€カ�ョ隰厄ソス笳狗ケァ驫€ツ€諛翫′郢晢スウ郢晢スゥ郢ァ�、郢晢スウ陝�スヲ驗吝�縺慕ケ晢スシ郢ァ�ケ遯カ�ス5鬩包スク
  8. 邵イ謔滂ソス髯ヲ�ス笏碁こ蜩ュAN郢ァ蜑�スス�ソ郢ァ荳岩�邵コ�スツ€髦ェ笆。邵コ莉」ツァ郢ァ�ス竊醍クコ�スホ鍋ケ晢スシ郢晢スォ郢ァ�サ郢ァ�ュ郢晢ス・郢晢スェ郢晢ソス縺�汞�セ驕イ�ス5鬩包スク郢ァ蛛オ笙€邵コ霈費ス臥クコ�ス
  9. 郢昜サ」縺帷ケ晢スッ郢晢スシ郢晏ウィ竊鍋ェカ諛�ス、�ス蟆�クコ陬慊€譏エ�ス闕ウ蟠趣スヲ竏壺味邵コ�」邵コ貊ゑスシ貅伉€ツ€郢晢ス。郢晢スシ郢晢スォ郢ァ�サ郢ァ�ュ郢晢ス・郢晢スェ郢晢ソス縺�クコ�ョ陜難スコ隴幢スャ騾ァ�ス竊題汞�セ驕イ�ス5鬩包スク
  10. 陟墓瑳�・�ュ陷ゥ�。邵コ螽ッツ€諛岩命邵コ�ス��クコ�」邵コ�ヲ邵コ蜉ア竏ェ邵コ�スNG髯ヲ謔溯劒遯カ譏エ�帝ゥ包スソ邵コ莉」�狗クコ貅假ス∫クコ�ョ郢晢ス。郢晢スシ郢晢スォ郢ァ�サ郢ァ�ュ郢晢ス・郢晢スェ郢晢ソス縺�汞�セ驕イ�ス5鬩包スク

rootkitからbootkitまで──極悪マルウェア対処法:検出困難な隠ぺい技術からネットワークを守るには - TechTargetジャパン セキュリティ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

TechTarget郢ァ�ク郢晢ス」郢昜サ」ホヲ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news253.jpg

「AIエージェント」はデジタルマーケティングをどう高度化するのか
電通デジタルはAIを活用したマーケティングソリューションブランド「∞AI」の大型アップ...

news163.jpg

「政府」「メディア」への信頼度は日本が最低 どうしてこうなった?
「信頼」に関する年次消費者意識調査の結果から、日本においても社会的な不満・憤りが大...