T-SS、Webシステム上のデータに対する情報漏えい防止ソリューションを発売NEWS

Webシステム上の文書ファイルなどデジタルデータの情報漏えいと不正使用を防止するソリューション「Pirates Buster for WebDocument」を11月6日に発売

2007年10月24日 18時57分 公開
[TechTarget]

 トリニティーセキュリティーシステムズ(T-SS)は10月24日、Webシステム上の文書ファイルなどデジタルデータの情報漏えいと不正使用を防止するソリューション「Pirates Buster for WebDocument」を11月6日より発売すると発表した。

 本製品は、フィルタ型サーバで構成されたシステムの採用により、既存のWebシステムを改変することなくファイルの暗号化を可能にした情報漏えい防止ソリューション。ファイルの印刷や編集などの利用権限は管理側で設定することができ、ダウンロード後のファイルは権限を与えられたユーザーしか利用できない。万一ファイルが外部に流出した場合でも、管理側で即時に閲覧を禁止でき、暗号化ファイルのアクセスログも記録できるという。

 基幹系業務の経理情報や人事情報、顧客情報など、Webシステムからスクリプトやデータベースを利用して動的に生成されるファイルも保護できるため、Webシステム上のファイルをトータルで保護することが可能になるとしている。また、特定フォルダにファイルを入れるだけで暗号化する機能や、Webページに対する認証を可能にするオプションも用意している。

関連ホワイトペーパー

情報漏洩 | 機密情報 | 文書管理


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news047.jpg

在任期間は短くても将来は明るい? データが示すCMO職のさらなる出世の可能性
CMOの約3分の2はポジションを離れた後、社内で昇進するか、他のブランドで同等またはより...

news094.jpg

「押し付けがましい広告」が配信されたとき、消費者はどう感じるか
消費者は個人データに依存した広告よりも、記事などのコンテンツの文脈に沿っている広告...

news074.jpg

SNS発信のベストな時間帯(2025年版) InstagramとFacebook、TikTokでどう違う?
Hootsuiteが2025年版のソーシャルメディア最適投稿時間を公開。各プラットフォームごとの...