「VMware vSphere 5.5」に追加された新機能のうち、「VMware vSphere Flash Read Cache」を扱う。実際に導入して、使用感などを確認してみたい。
スケーラビリティやパフォーマンスの向上、高可用性機能など、各種機能が改良・追加された「VMware vSphere 5.5」(以下、vSphere 5.5)。これまで、「これだけ読めばOK! VMware vSphere 5.5の注目すべき変更ポイント」と「小規模環境では注意すべし、VMware vSphere 5.5導入のポイント」の2回にわたってvSphere 5.5について紹介してきた。
今回はvSphere 5.5に追加された新機能のうち、「VMware vSphere Flash Read Cache」(以下、vFRC)を扱う。実際に導入して、使用感などを確認してみたい。
vFRCは、その名の通り、ディスクの読み取りをキャッシュする仕組みだ。ディスクキャッシュには幾つかの種類が存在する。ざっと分類してみよう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...
CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...
トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。