スイッチの能力を測る主な指標は「スループット」と「レイテンシ(遅延)」だ。前回「スイッチに期待できる能力をスペックの行間から読み解く」で説明した通り、スループットとは、転送時にフレーム/パケットの損失がないときの最大転送レートのことをいう。レイテンシはパケットの転送にかかる時間と考えればいいだろう。今回はまず、テストリポートからスループットを読み取る際のポイントについて解説する。
Tableau調査と三井住友海上の事例に学ぶ コロナ禍でも強いデータドリブン組織をどう作るか
データを大切にし、従業員がデータにアクセスしてデータに基づいた経営判断ができる組織...
営業デジタル化の始め方(無料eBook)
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
「RED」「Bilibili」「Douyin」他 中国の主要SNSプラットフォームの特徴まとめ
トレンド変化の大きい中国においてマーケティングを成功させるためには、主要SNSプラット...