識者が警告する「今そこにある社内ネットワークの危機」新人担当者もベテランも知っておくべきこと

モバイルやクラウドサービスのビジネス利用が当たり前になってきた時代、ネットワーク担当者が押さえておくべき技術動向と製品について、ガートナー ジャパンのアナリストに聞いた。

2014年08月22日 12時00分 公開
[織茂洋介,TechTargetジャパン]

 テクノロジーの進化はビジネス環境の変化と密接に関係する。それだけに、IT部門の担当者は日々めまぐるしく変わるトレンドを追いかけるのに少なからぬ努力を強いられることになるが、とりわけ変化が激しく、厄介なのがネットワークの領域だ。IT部門に配属されてこの分野を担うことになった新人担当者にしてみれば、何から手をつければいいのか分からないというのが正直なところだろう。

 ベテラン担当者にしても、案外事情は似たり寄ったりかもしれない。企業のネットワーク担当者の仕事が、会社の敷地内にある固定されたデバイスをつないで、それぞれにIPアドレスを付与することで完結していたのは、もはや過去の話でしかない。ガートナー ジャパンでネットワーキングとコミュニケーションを専門とするアナリストの池田武史氏は「今までの延長で、歴史に従って何かを学ぶというだけでは済まなくなっている」と語る。

ネットワークを見る3つの視点

ITmedia マーケティング新着記事

news024.png

「ECプラットフォーム」 売れ筋TOP10(2024年3月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news090.jpg

GoogleがZ世代のローカル検索でInstagramやTikTokに敗北 なぜこうなった? これからどうなる?
Googleは依然として人気の検索サイトだが、ことZ世代のローカル検索に関しては、Instagra...

news056.png

DE&Iに関する実態調査 「公平」と「平等」の違いについて認知度は2割未満
NTTデータ経営研究所がNTTコム オンライン・マーケティング・ソリューションと共同で実施...