2015年11月06日 12時00分 公開
特集/連載

Chrome、IEの中でExcelが動く? VDIシンクライアントの可能性とはHTML5対応のWebブラウザを活用

HTML5対応のWebブラウザをVDIのシンクライアントとして使う場合、どのようなメリットとデメリットがあるのだろうか。

[Alastair CookeTechTarget]
Ericom AccessNowの画面イメージ(TechTargetジャパン記事「ChromebookでExcelが使える、Ericom“HTML5レシーバー”の実力とは?」から)《クリックで拡大》

 出来が良くシンプルで普遍的。しかも管理にそれほど手間が掛からないシンクライアントはどんな仮想デスクトップインフラ(VDI)を運用する組織にも歓迎される。HTML5はそうした条件を満たすのに最も近い存在かもしれない。

 HTML5対応のWebブラウザは有望なVDIクライアントであり、多様な端末に存在している。幾つかの機能を加えれば、そうしたWebブラウザは仮想デスクトップを運用するための素晴らしいクライアントになり得る。

ITmedia マーケティング新着記事

news020.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2023年12月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news091.jpg

倒産する? マスク氏は金持ちなんだから自腹を切ればいいのでは? Xの将来に関する5つの考察【前編】
主にイーロン・マスク氏の言動をきっかけに広告主の離脱が進む中、Xの将来はますます不透...

news034.jpg

世界の一流ブランドはなぜ「ゲーマー」を重視するのか
ブランドがZ世代を理解し、彼らと適切なコミュニケーションを取るためには、何よりもまず...