VDI(仮想デスクトップインフラ)を展開する準備ができても、デスクに大量のPCが置かれている。それらはシンクライアントに転用可能だ。ただし、適切な方法で転用しないとVDIの導入効果が小さくなってしまう。
既存のクライアントPCは、VDI(仮想デスクトップインフラ)の展開に当たって障害になることが多い。総計数千ドル相当のハードウェアが社員のデスクに置かれている企業もある。VDIを展開する準備が整ったときに、ハードウェアをすぐに償却したり、リース会社に返却したりできるとは限らない。データセンターで運用されるVDIの仮想マシンが新しいデスクトップになるが、既存のPCをどうすべきか。
インターネットでちょっと調べると、「ホームサーバやメディアセンターにする」といった案が載っているが、どちらもビジネスで使うものではない。一般的に、企業は処分可能になるまでPCをシンクライアントに転用して使える。そうすることでシンクライアントへの設備投資をデータセンターのVDIに設備投資した年よりも後に先送りしている企業が多い。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。